お肉はもちろん!沖縄グルメがマジでうまい!焼肉ニライ

沖縄2日目の夕ご飯も焼肉!

ホテルのテラスから見えていた灯りを目指してw
Googleマップでは徒歩4分と出ていたけど、ホテルの入り口は反対側だったので結局歩いて10分くらい。
飲食店がいくつか集まっているエリアです。
沖縄県産の牛肉、豚肉、黒毛和牛が食べられると、食べログに書いてありました。
焼肉ニライ

店内はお客さんがいたので撮影できず。
焼肉ニライコースにしました。

まずはオリオンビール
プレミアムクラフトビール75BEER

750円
昨年発売されたばかりのオリオンビール初のプレミアムクラフトビール。
せっかくなので最初の1杯はこちらで。
石垣島産ピーチパインのスムージー

飲む前のスムージー。
もう飲んじゃったあとだけどスムージーw
ピーチパイン、昨年石垣島で食べたわ。
甘いのよね~(^^)
沖縄県産のキムチ・ナムルの盛り合わせ、一口タンシチュー

前菜3種です。
タンシチューはほろほろ。
ナムルは金美人参。
人参臭さがないの。甘い。
ニライチョレギサラダ

シャキシャキ新鮮野菜(^^)
こちらも沖縄県産。
炙りユッケ~徳森養鶏場「くがに卵」使用~

お~~~通常のユッケとは違うけど、こちらもおいしそ~~。
黒い粒は生の粒胡椒ですって。
うるま市のブランド卵「くがに卵」を溶いたものをかけて、オニオンスライスを巻いていただきます(^^)
これは食べるべき逸品!
生粒胡椒の辛みがさわやか♪
タン塩・上タン塩・あぐー豚

塩でいただく厳選肉。
金美人参、ゴーヤも。

あぐー豚の脂があまくておいしすぎる~~。
タンはレモンもおいしいけどワサビをつけてもおいしい!
お塩もおいしい!

このお塩ですって。
2杯目はオリオンビールの生を!

650円
やっぱり生はおいしいな~~!
プッハァ~~~~って感じ
ここでコース以外のものもオーダー。
オーナーが沖縄出身ということで、おいしいものが揃っているそうなんですよ。
オススメの沖縄3点セット(笑)をいただきました。
海ブドウ

680円
見事な海ブドウ!
大粒なのでプチプチ食感もゴージャスw

土佐酢で食べる海ブドウうまし!
太もずく酢(恩納村産)

480円
太くてプツンと歯で噛みきれるモズク。
生ならではの食感。
直火炊きじーまーみ豆腐(沖縄県産市場直送)

500円
濃厚~~!
しかもクリーミー!
今まで食べた中でも3本の指に入るおいしさ。
この3品は恩納村の市場で仕入れているんですって。
オーナーが地元の人なので顔がきくらしいですよw
どこで買えるのか詳しく聞いてきちゃいました。
お肉も食べるよ~。
コースに復活。
厳選肉タレ
シンシン・カイノミ・ハラミ

し、しまった!
お皿に乗っている状態を撮り忘れた!
一気に食べちゃいました。
特選和牛のヤキスキ



説明するまでもなくおいしいです!
ご飯が多めでちょっと嬉しい。
卵黄も全部ご飯と一緒に食べることができました。
食事は特製ユッケジャンクッパ・玉子クッパ・冷麺から選べます。
私は冷麺。

冷たくて口の中がさっぱりします。
デザートは、とろける杏仁豆腐か選べるブルーシールアイス。

私は塩バニラを。

お友達の杏仁豆腐もひと言いただきました。

ほんと、どれもおいしかったです。
お肉は持ち帰れないのでもずくや海ブドウ、ジーマーミ-豆腐がどこで買えるかを聞いて、翌日市場に寄って買い物してきたくらい!
恩納村に泊まったら絶対オススメ!
GOTOイート、地域限定クーポンも使えます。
沖縄のGOTOイートクーポンも発売になりましたね。
焼肉ニライ (焼肉 / 恩納村)
夜総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
- GOTO沖縄!3日目 恩納村~アメリカンビレッジ~斎場御嶽
- パスポートのいらないアメリカ!サムズ カフェでステーキランチ
- お肉はもちろん!沖縄グルメがマジでうまい!焼肉ニライ
- 沖縄に来たら絶対食べたいA&W 今回は美里店
- GOTO沖縄!2日目 うるま~恩納村