田中屋@琴平 ビールにもご飯にもあう骨付鶏

四国旅行3日目の夕ご飯。
この日はお昼も骨付鶏でした。
夜はうどんにしようと思っていたのですが、こんぴらうどんのお店は18時前には閉店してしまうんです。

というわけでホテルからも近く、琴電琴平駅から歩いて3分の「さぬき名物 骨付鶏 田中屋」へ。
金毘羅宮の参道沿いにも系列店があります。

店内には有名人の色紙がいっぱい!
人気店なんですね。
この日も予約でいっぱいでしたが、ひとりでサクッと利用ということで入店できました。

ランチで骨付鶏(親)を食べたので、夜はヒナで。
まずはビール。
この時は断酒前。
生中

490円
骨付鶏が出来上がるまで20~30分かかるので、結局来る前にビール飲み切っちゃいました。
骨付鶏(若)

810円
鳥めし(スープ付き)

510円
おにぎりとどっちにしようか悩んだけど、スープもついているのでこちらをオーダー。
脂をご飯にかけていただきましたよ~。

ん~~~~~おいしいけど罪な味w
絶対高カロリー。
こちらの骨付鶏はとってもシンプルな味付け。
鶏そのものの味を楽しむ感じでした。
好みがあるだろうけど私はランチの方が好きかな。
タレがおいしかった。
私はたまたま入れたけど予約してから行く方が良いと思います。
さぬき名物 骨付鳥 田中屋 (居酒屋 / 琴電琴平駅、琴平駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
- 関連記事
-
- 小豆島で手延べそうめん「島の光」をワンコインでいただく。
- ヤドン入りこんぴらうどんを食べる
- 田中屋@琴平 ビールにもご飯にもあう骨付鶏
- TMチキン@高松 香川はうどんもいいけど骨付鶏も食べなきゃね!
- 神椿@琴平 こんぴらさん詣でのご褒美スイーツ