Welcome to my blog

東京・横浜・関東近辺散歩

ブールアンジュとテルマ-湯

0
ブールアンジュ
コロナ騒動以降ず~っと仕事以外はステイホーム。
出かけるのは家族と旅行。
たまにパン教室やビーズ教室。
それはそれで楽しいのだけど、そろそろ友だちと遊んでもいいのではないかと、昨日は1日出歩いてきました。
新宿でおいしい牡蠣のランチを食べ
次はサザンテラスのブールアンジュへ。
お友達フードロスレスキューアプリTABETE(タベテ)で事前に購入しておいてくれたので、受け取りに行きました。
飲食店のフードロスを減らすためのアプリ。

バスタ新宿の隣りだけど、まさかひとつのスペースに3つのお店が入っているとは思わず、かなり探してしまいました(^^;
ブールアンジュ

ブールアンジュ
ちゃんと店名あるのに、エッグスラットやロブスターロールに気を取られ(^^;
サザンテラス周辺はいろいろお店が変わっていましたね。
添好運もありました。
日比谷ほど混んでいなさそう。
コロナ禍だから?

さて、ブールアンジュ。
ブールアンジュ

ブールアンジュ

ブールアンジュ

ブールアンジュ
おいしそうなパンが並んでいる中、私たちがレスキューしたのは680円の詰め合わせ。
クーポン利用で580円でした。

袋の中はみんな違うそうですが、私の袋にはいっていたのはこちら。
ブールアンジュ
ムラサキ芋とリンゴの食パン
オリーブのエピ
デニッシュ・パイ
バジルとトマトのパン

早速今朝の朝ご飯でいただきましたよ。

ツルヤスーパーのアップルシナモンをお土産にいただいたので、そちらも一緒に。
ブールアンジュ



ブールアンジュ
スクランブルエッグはトロトロが好きなに、ちょっと油断したらしっかり固まってしまいました。
しかも焦げてる。

ブールアンジュ

トーストしたムラサキ芋とリンゴの食パンには、たっぷりのアップルシナモンバター。
ブールアンジュ
朝から幸せな甘さ♪


BOUL'ANGE 新宿サザンテラス店パン / 新宿駅新宿三丁目駅新宿西口駅

テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3




話しは昨日に戻って…

パンをレスキューした後は
友達に新宿歌舞伎町の天然温泉テルマ-湯へ。
テルマ-湯
花園神社の裏。
ゴールデン街のほぼ隣り。
めっちゃ怖いイメージの歌舞伎町の中のスーパー銭湯。
着替えていたら鏡の後ろに通路があって、シンガポールで達磨として売られるんじゃないかって場所です。←むかし、そんな都市伝説あったよね

まったく怖くなかった!
明るく清潔で安全安心。
まず、入れ墨してたら入れないから。
若い子が多くて、しかも意識高い系。
モデル?と見間違えるような子多し。
ちょっと年配の人も上品な感じ。
言っちゃ悪いけど、近くのスーパー銭湯より民度が高いと感じてしまった(^^;

お風呂の種類も美肌効果の高いものが多いの。

岩盤浴は気持ちよくて、長年のパソコン作業でガチガチにかたまっていた体のコリがほぐれ、めっちゃ体が軽くなりました!←見た目は変わらないけど
近かったら回数券買って通いたいくらい。
下手なマッサージより気持ちよかった。

リラックスルームで仮眠して、すっかり心も体もリフレッシュ!

テルマ-湯

この日最後のイベントw
焼肉を食べに向ったのでした。

テルマ-湯 http://thermae-yu.jp/

関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.