Welcome to my blog

海鮮丼

いきいき亭@金沢 近江町市場の入口にある人気のお店

0
海鮮丼266丼め
福井・金沢旅の2日目の10時のおやつになります(爆)
いきいき亭
ついにやってきました!石川県金沢市の近江町市場。
海鮮丼好きには憧れの場所?
基本天邪鬼な私は、観光客向けのお店の中でおいしい海鮮丼が食べられるとは思ってなくて、実はそんな「行きたい!」と思う場所ではありませんでした(^^;
それでもやっぱり金沢に来たからには一度は食べなきゃとお店を物色。

市場の入口にあったこちらのお店に入りました。
写真の比率を間違えて1:1も混ざっています(><)
いきいき亭

いきいき亭

握りも食べられるんですね。
いきいき亭

カウンター10席のみの小さなお店。
普段なら行列のようですがコロナ禍なので、さくっと入ることができました。

いきいき亭

人気店なのにお店の人たちがとっても親切で丁寧。
「苦手なものはありますか?」
「ご飯にかんぴょうのせても大丈夫ですか?」
いちいち確認してくれるんです。

そして運ばれてきたのが
いきいき亭丼
いきいき亭
2200円。

2200円でこのボリュームは凄い!

いきいき亭
アラ汁付きですが、身がたっぷりついててアラなんて呼んじゃ申し訳ないくらい。

いきいき亭
なんとご飯と海鮮は2段になっています。

いきいき亭
朝どれてっぽうさわら、赤いか、のどくろ炙り、やなぎはちめ、そいばちめ

てっぽうさわらというのは福井県越前港でとれる魚で、さわらという名前がついてるけど、食べた感じは全然違います。
やなぎはちめも石川県の特産品。メバルの一種のようです。
そいばちめは黒ソイの石川県の呼び方。

他にもまぐろや甘海老、ハートの玉子焼きなど。

のどぐろの炙りは塩でいただきます。
いきいき亭

うんまぁ~~~!
塩で食べると、また格別のおいしさ!!
いきいき亭

観光地においしいものがないなんていってごめんなさい!
めっちゃおいしかったです!!

これで2200円はお得!
築地なら3500円くらいとられそう(^^;

ご馳走様でした!!

いきいき亭 近江町店海鮮丼 / 北鉄金沢駅金沢駅

昼総合点★★★★ 4.0

関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.