猿八@西船橋 家庭の味とおもいきやプロの味!おいしい町の中華屋さん

仕事で初めての西船橋。
思ったより(失礼)都会でビックリ!
しかも東京メトロの1日券で行けちゃうのね。
快速に乗ると九段下からあっという間。
ふと時計を見ると夕方4時過ぎ。
お昼も食べてなかったので、さくっと駅前でご飯を食べて帰ることに。
こういう中途半端な時間に開いているお店って少ないのよね。
初めての場所だからチェーン店は嫌だし。
と探して見つけたのがこちら。
西船橋駅北口からなら徒歩2分もかからないかも。
大きな看板が遠くからも目立っています。

4時OPENだったので、まだお客さんも少なく…


でも、徐々にお客さんが増えてきて、サラリーマンや若い女の子がふたりで来たりと、お客さんも様々。
これは期待できそうです。
まずは仕事上がりの1杯。
ザ・モルツ

480円
秒殺!
あっという間に飲んじゃったw
お店人気No.1というこちらのメニュー。
レンコンのはさみ揚げ

780円
レンコンのシャクシャクした歯ごたえがおいしい。
衣に味がついていて、このまま食べられます。
ビールによくあう!
エビとたまごのふわふわ炒め

980円
見た目は家庭料理っぽいのだけど、たまごが本当にふわっふわ!
ニラがはいっていて見た目よりガツンとくる味。
エビもぷりぷり!!
豚の角煮

880円
濃い目の味付けだけど、その分下の青菜がおいしい!
角煮はやわらかいです。
これが乗っているのなら角煮丼や角煮ラーメンも絶対おいしいはず。
ウーロン茶

380円
五目チャーハン

780円
ラーメンやチャーハン、丼物に心惹かれたのよ~~。
角煮チャーハンも気になったけど、オーソドックスな五目チャーハンに。
町の中華屋さんのチャーハンっておいしいのよね!
久しぶりのオーソドックスなチャーハンに大満足。
めずらしくアイスも食べちゃう。
バニラアイス

480円
軽く食べるつもりがおいしすぎてがっつり食べてしまいました(--;
朝はプロテインだけにしてダイエット頑張っていたのに~←だからか?
明日からまたダイエット頑張ります!
飲み放題もあるようです。

メニューはこちら。





猿八 (居酒屋 / 西船橋駅、京成西船駅、東中山駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- ふか屋@新百合ヶ丘 3000円の本日の気まぐれコースはお得すぎて心配になるレベル
- 美方@東京 こんなハンバーグ食べたことない!すき焼き+ハンバーグの極上コラボ
- 猿八@西船橋 家庭の味とおもいきやプロの味!おいしい町の中華屋さん
- 鳥光國@秋葉原 孤独のグルメのようにひとり飯にもピッタリなお店
- 酒場BEETLE@田町 安定のおいしさと安さ!家族連れも利用しやすいお店