ほうとう小作@山梨 石和温泉にある人気のほうとう専門店

2度目の山梨旅。
今回はひとり車を運転して出かけました。
ホテルもビジネスパックを利用。
夕ご飯はついていなかったので、ホテルの近くにあった「ほうとう小作」に出かけてきました。

かなりの人気店のようですが、出かけたのが日曜日の夕方5時過ぎだったので空いていました。
観光客はもう帰っちゃいますよね。

最近は畳や床にぺったり座るのがつらいので、掘り炬燵式のテーブルに相席で座らせてもらいました。
ちゃんと間には透明の仕切りがあります。
意外にほうとうは高いと聞いていたけど、確かに一番リーズナブルなものでも1,200円。
具材がたっぷりなので、その値段になるんですって。
それでもっと手軽に味わってもらおうとできたのが「ラーほー」なんですけどね。
ここは正統派のほうとうのお店。




最初にお椀とお玉が運ばれてきます。

かぼちゃほうとう

1,200円

味変用に七味や柚子胡椒がテーブルに用意されています。

うどんよりも幅が広くて、むぎゅうぎゅとコシのある麺。
熱々で食べているうちに汗だくになっちゃいます。

じゃがいも、サトイモ、カボチャ、山菜、ごぼう、ネギ、きぬさや、大根、人参・・・
物凄い量です。
私でも食べるのがやっとだったので、前の女性はかなりきつそうでした。
でも、おいしかった~~~!
「大盛りはありません」って普通盛りが十分大盛りでしたよ。
甲州ほうとう小作 石和駅前通り店 (ほうとう / 石和温泉駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- ほうとう小作@山梨 石和温泉にある人気のほうとう専門店
- とんかつ ほさか@山梨 新ご当地グルメ ラーほーを食べに行く
- オーチャードカフェ@山梨 街の駅にある山梨のフルーツたっぷりのカフェ
- 展望・星屑レストラン ガイア@山梨 おとなのお子様ランチの破壊力がハンパない!