#コロナに負けるな #外出自粛中 #4週目

そろそろダレてきます…。
居酒屋でもバルでもなく普通のご飯です。
強いて言うなら ♯おうち食堂 でしょうか。
まずは夕ご飯。

久しぶりにコロッケ作りました。
夫婦ふたりなら、まず作らない(^^;
衣付けが大変なので、めっちゃでかくなっちゃいました。
ごぼうの唐揚げ、ロピアの味付けハラミ、稚貝の味噌汁。
稚貝は安くて、砂出しの手間がなくていいよね。
次男と紋別に行ったときホテルで食べてから、我が家の食卓にあがることが増えました。
見た目も豪華だしね。
ハワイアンっぽい夕ご飯w


ハンバーグ
目玉焼き
ガーリックシュリンプ
クラムチャウダー
ハンバーグはいい感じに肉汁たっぷりつまったジューシーなものができました。
牛丼


茄子の味噌汁
枝豆豆腐の冷ややっこ
既に紹介済の、に志かわのパンとサーモンのクリーム煮。

トマトと卵とバジル炒め
ガーリックシュリンプ
サラダ
手抜きでカレー

お昼ご飯はサクッとできるもの。
春限定のオイスター味の焼きそば


焼きそばは楽だからお昼に出る回数増えるよね(--;
それでちょっと工夫して焼きそばパンにしたことも。

でも、自作焼きそばパンってイマイチなのね。
多分、焼きそばの味をもっと濃くしないとダメなんだと思う。

鶏塩ラーメン

日清の鍋ひとつでできるラーメンシリーズ。
袋麺と同じように簡単に作れるけど、味は本格派。
愛知のB級グルメ チャーシュー丼

朝ご飯
に志かわのパンがあったので、スクランブルエッグ、ロングウィンナー、海老のビスク、ヨーグルト、いちご

ピザトースト

トマト、玉ねぎ、ベーコン、バジルを乗せています。
チャーシュー丼は朝にも登場

あるものかきあつめた朝ご飯

コロッケの残り
牛ハラミの残り
稚貝の味噌汁の貝がなくなったのでワカメをプラス
キムチ
納豆
明太子
激辛チキン←お惣菜
サラダ
ぬか漬け
今週、写真に撮っていたのはこんな感じ。
さて、来週はどうしましょうかね~(--;
- 関連記事