Welcome to my blog

ランチ

ふじもと@千駄ヶ谷 将棋飯として有名な鰻を食べてきたよ。

0
ふじもと
将棋会館があることで将棋の町として有名な千駄ヶ谷。
2月末に「3月のライオン」マンホールが設置されました。
2月半ばにその情報を知ってすぐ、東京労働局に連絡して記事を書かせてもらえるようお願いしていたんです。
2月26日設置され、3月2日の雨の日に撮影に行き、その後もう一度晴れの日に写真を撮りに行き、記事を書いて、各所に掲載許可のお願いをして、やっと昨日公開となりました。
緊急事態宣言が出たこのタイミングで…
でも、マンホールは腐るものじゃないし、旬もないし、落ち着いたら是非出かけていてください。

3月のライオン
「3月のライオン」マンホールをめぐる千駄ヶ谷散歩を楽しもう

さてさて、記事内で紹介してる「ふじもと」。
ふじもと
「3月のライオン」の中では出ていないのですが、将棋飯といえば名前が出てくる有名店です。
加藤一二三先生が特に贔屓にしていたお店だとか。
「3月のライオン」で出てくる、うなぎ宮乃川さんは実在しないお店のようで、モデルとなったお店はいくつかあるのですが、どこも千駄ヶ谷から離れているんですよね~。松永正一七段ってなんとなく加藤一二三先生を連想させますよね。

ふじもと
お店の前を通ると鰻の香ばしいにおいがして、フラフラと引き込まれてしまいます。

ランチメニューはちょっとお得なうな丼があります。
ふじもと
注文を受けてから鰻を焼くので少し時間がかかります。

夜は一品料理をつまみにビールを飲んで待つのも楽しそう。
ふじもと

お座敷は居心地良さそうです。
ふじもと

10分ほど待ってうな重が運ばれてきました。
ふじもと
ぬか漬けとお吸い物つき。

鰻はふっくらと焼きあがっています。
ふじもと
タレはさらりとしてて、甘さも程よいです。

常連さんは電話で注文して、焼き上がり時間を見計らってくるようです。

ふじもと
おいしかった!
ご馳走様でした!!

ふじもとうなぎ / 北参道駅千駄ケ谷駅原宿駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.