Welcome to my blog

2020年3月熱海

吉梅@熱海 とんかつはもちろんアジフライも食べるべし!

0
吉梅
2020年2回目の大開運吉方位日。
方位とりで、ふらり熱海日帰り旅。
昼ごはんで失敗し、かなりの空腹のまま17時。
熱海駅前温泉浴場で源泉かけ流しの温泉につかり喉もカラカラ。
海方向からあ熱海駅に向かって歩いているときにみつけたのが「黒豚とんかつ しゃぶしゃぶ 吉梅」。

吉梅
ランチタイムも賑わっていて気になっていたのですよ。
メニューを見るとアジフライの文字が。

温泉あがりの乾いた喉に冷たいビールと熱々アジフライ…辛抱たまらん!!と入店w

開店と同時だったので、まだガラガラ。
1階はテーブルとカウンター、2階にもテーブルがありました。
トイレが2階なので2階の様子も見えちゃったんですよ。
吉梅

吉梅

こちらがメニュー
吉梅
当然だけどとんかつメインです。
定食は-250円単品オーダーもできます。

一品メニューもあります。
吉梅

氷レモンサワーも気になるけど、まずはビール!!
このために温泉後飲まずに我慢していたのよ。
吉梅

アサヒスーパードライ
吉梅
580円

くぅぅぅぅ!!生きてて良かったと思える1杯。
吉梅
17000歩あるいて、温泉入った後の1杯は、もう最高です!

そしてビールのあてに頼んだのがこちら!

活〆アジフライ
吉梅
1000円
網代港など近隣の港から仕入れた新鮮な鯵をフライに。
良い味が手に入らないときは作らないと徹底したアジフライです。

タルタルソースもついていますが、すり鉢でゴマをすり
吉梅

ソースと混ぜてアジフライにかけると香ばしいゴマの風味がたまりません!
吉梅

うんまっ!!
吉梅
今までいろんなアジフライを食べてきたけど、こんなフワフワのアジフライ初めて食べた!!

考えてみたら新鮮な鯵。
鯵の鮮度ばかり気にして、鮮度がよければそれだけでおいしいものと思っていたけど、とんかつ屋さんなら揚げるプロよ!
新鮮な鯵の旨さをギュッと身にとじめて、中身はふんわりジューシーなのも当然なのです。
油をしっかり切ってサクサクの歯触りの衣も食べてて小気味いいです。

そして揚げたて!!
熱々!!

サクッ!フワッ!じゅわぁ~!
そして冷たいビールをゴクリ!!

神様はこの一瞬のために今日私を熱海に呼んだのではないかと。
あまりにおいしそうに食べていたせいか、その後のお客さんも続々アジフライをオーダーw
いや、マジで熱海に来たら是非熱々のアジフライでビール飲んで欲しいわ。

さて、お腹がペコペコだったのでとんかつ定食も頼んじゃうよ~。

榛名ポークの特製みそかつ定食(120g)
吉梅
1100円
群馬県のブランド豚ですね。
鹿児島黒豚もありますが、アジフライを食べた後なので脂がさっぱりしているという榛名ポークにしました。
料理長に一番のオススメは?と聞いたら味噌だというので、そちらにしました。

120gでも分厚い!
吉梅
赤身が多くて胃にやさしいw

お味噌汁はナメコだけど、無料で豚汁にも変えることができます。
吉梅
キャベツのおかわりも無料。

プロが揚げたとんかつは自分が揚げるとんかつと違って、油っぽくないわね~。

ご馳走様でした。
熱海だからって海鮮に縛られずチャレンジしてみて良かったわ!
ある意味お昼の失敗はこの伏線だったのかもw

黒豚とんかつ しゃぶしゃぶ 吉梅 熱海店とんかつ / 熱海駅来宮駅

夜総合点★★★★ 4.0



関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.