まぐろや@熱海 地元宇田水産直営の食堂なので鮮度のよい魚が食べられます
海鮮丼251丼め

2020年2回目の大開運吉方位日。
ノープランで熱海まで来て、ちょうどお昼前だったので検索して評価の高そうなお店をチェック。
熱海の宇田水産が運営しているという「まぐろや」にしました。
熱海駅目の前の第一ビルの地下にあります。

着いたのは11時半前でしたが、既にかなりの行列です。

入口にあるリストに名前を書いて待ちます。
呼んだときにいなければ、再度順番の取り直しです。
若い子がいっぱい。
マスクしてないし(^^;

中はカウンターになっていましたが、とても狭い(><)
隣の男の子右ひじが何度も私の左ひじにあたって落ち着かなかった。

人気の秘密は値段の安さ!

500円の海鮮丼が食べたかったけど限定10食ということで間に合わず。
他も安いです。


私は上マグロ丼

850円
この日は本マグロも入荷していました。

お味噌汁はあら汁。

毎朝お店で出汁をとって作っているようです。

小鉢は魚の骨をホロホロに煮込んだもの。
私は軟骨の類が苦手なので、これはひとくち食べてみたけど無理でした。

マグロは新鮮でくさみもなく、脂がのっているのでくちどけも良く、決してまずくはないです。
でも、6切れ。
小鉢も食べられないし、ご飯がたくさん残ってしまいました。
決してご飯の量は多くないんですけどね。
少しのおかずでご飯をがっつり食べられる若い男の子にはいいかも。
なんか私は物足りなかった…。

2020年2回目の大開運吉方位日。
ノープランで熱海まで来て、ちょうどお昼前だったので検索して評価の高そうなお店をチェック。
熱海の宇田水産が運営しているという「まぐろや」にしました。
熱海駅目の前の第一ビルの地下にあります。

着いたのは11時半前でしたが、既にかなりの行列です。

入口にあるリストに名前を書いて待ちます。
呼んだときにいなければ、再度順番の取り直しです。
若い子がいっぱい。
マスクしてないし(^^;

中はカウンターになっていましたが、とても狭い(><)
隣の男の子右ひじが何度も私の左ひじにあたって落ち着かなかった。

人気の秘密は値段の安さ!

500円の海鮮丼が食べたかったけど限定10食ということで間に合わず。
他も安いです。


私は上マグロ丼

850円
この日は本マグロも入荷していました。

お味噌汁はあら汁。

毎朝お店で出汁をとって作っているようです。

小鉢は魚の骨をホロホロに煮込んだもの。
私は軟骨の類が苦手なので、これはひとくち食べてみたけど無理でした。

マグロは新鮮でくさみもなく、脂がのっているのでくちどけも良く、決してまずくはないです。
でも、6切れ。
小鉢も食べられないし、ご飯がたくさん残ってしまいました。
決してご飯の量は多くないんですけどね。
少しのおかずでご飯をがっつり食べられる若い男の子にはいいかも。
なんか私は物足りなかった…。
まぐろや (海鮮丼 / 熱海駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.1
- 関連記事
-
- くら寿司@センター北 特上中とろ丼も食べてみた!
- まぐろ市場@東池袋 リーマン御用達の海鮮丼屋さん
- まぐろや@熱海 地元宇田水産直営の食堂なので鮮度のよい魚が食べられます
- アロハテーブル@横浜 ポケストップもジムも近いポケ活に適したレストラン
- くら寿司@センター北 話題のワンコインランチ海鮮丼が本当にお得だった!