豊橋駅直結!ホテルアソシア豊橋

昨年11月に出かけた愛知県東三河の旅。
その時、利用したホテルがホテルアソシア豊橋です。

豊橋駅直結で、とっても利便性の良いホテル。
実は利用するのは2回目。
といっても初めての時はランチ利用でした。
2017年11月に参加した「女子旅東三河 色彩豊かな胡蝶蘭&手作りコスメ体験 naori ”花”と”美”への探求ツアー」
台風で2日目の四艇がすべてキャンセルとなり、ランチを食べて解散となったのですが、その時利用したのがホテルアソシア豊橋のランチブッフェだったのです。
でも、ブログには書いていないのです。
なぜなら…SDカードが壊れてしまったから(><)
なので、再度ここを利用することができて喜んでいたのですが、なーぜーかーまたSDカードが壊れてしまいました(本当)
なんとかリカバリーソフトを使って復元できた写真を使って紹介します。
今回のブログの写真は、すべて復元されたものです。
ホテルのロビーは広々としています。

手筒花火も展示されています。

お部屋はモデレートダブルの高層階。

1,600×2,000mmのベッドでシングルユースなら、かなりゆったりと過ごせます。
お部屋からの景色が素敵だったんですよ。

写真が残っていないのが悲しい。
海も見えるんです。
ナイトウエアはパジャマタイプ。


ユニットバスです。

アメニティ
歯ブラシ、 フェイス&ハンドソープ、 ヘアブラシ、 ボディタオル、 シャワーキャップ、綿棒、 カミソリ
フリーWi-Fiが早くて、作業がスムーズにできました。

1階がファミマなので、買い物に困りません。

ビールを買ってきた冷蔵庫へ。
朝ご飯は1階のロジェールで。
まずは洋食

ポトフって珍しいです。


フレンチトーストが評判とのこと


コーンスープ、牛乳、ポトフ、スクランブルエッグ、ベーコン、サラダ、フレンチトースト、サラダ、フルーツ、そしてカレー
カレーは目玉焼きをのせて食べるのがオススメなんですって。

和食も食べますよ~

とろろご飯です。

さすがはホテルのご飯といった感じで、どれもおいしかったです。
これで1500円なのだとか。
リーズナブルですね。
ランチブッフェはメインを選んでハーフブッフェだった気がします。
2回利用して2回ともSDデータ消えちゃうなんて、不思議な縁のホテル。
3度目がありそうな気がします。
ホテルアソシア豊橋 (旅館・オーベルジュ(その他) / 豊橋駅、新豊橋駅、駅前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5