休暇村館山@千葉 温泉と海に癒されるホテル。オススメは和洋室!<PR>

千葉県とのタイアップ記事作成のため、夫婦1泊2日の旅行に出かけたとき利用したのが休暇村館山でした。
夕食と朝食の様子はこちらで紹介しています⇒休暇村館山@千葉 朝食・夕食ともに館山の地場産グルメが並ぶバイキング

お風呂あがりの一杯は極楽ね!
あとはお部屋に戻って眠るだけだから、安心して飲めちゃいます。
後片付けの心配もなし。
主婦には天国だわ。
休暇村館山に1泊した時のドライブコースはこちらです。
https://www.travel.co.jp/guide/matome/2950/

宿泊したのは和洋室。

ベッドのある洋室と

窓際には掘りごたつのある和室が。
この日はお天気が悪かったのでカーテンを閉めていますが、窓の外は海です。
朝には富士山も見えていました。

和室の隅には棚があり、ここに荷物が置けるようになっているのですが、私はここでパソコン作業をしました。
ちょうどよい高さだったんです。

テレビの横の机も広くてパソコン作業に良さそうでした。
でも、椅子じゃなくてぺったり座って作業したかったんですよ。
このテレビは向きが変えられるので、こたつに入りながら、ベッドで横たわりながら、どちらでもゆっくり見ることができました。

延長コードも便利でした。
枕元でスマホを見ることができましたよ。
フリーWi-Fiもサクサク!

浴衣はサイズが豊富です。

温泉に持っていけるカゴがお部屋にあるのも助かりました。

他に和室、洋室もありますが、次回泊まるときも和洋室を選びたいです。
ただし、人気のようですぐに満室になってしまうようなので、早めの予約が必要かも。
ホテルのロビーからも海が見えます。

ちょっとしたお土産もホテルで揃います。

フロントの横にはカラフルな浴衣が。

上から見るとこんな感じ。

1階から海へ出ることもできます。
お風呂は温泉で露天風呂からは海の向こうに富士山も見えます。
いつ行っても人がいて写真は撮れなかったんですけど。
海側から見たホテルの様子。


フォトフレーム作り(500円)や天体観測(無料)など、宿泊者限定のプログラムもあり、いろいろ楽しめそうでした。
日帰りで来ることが多い千葉ですが、館山で1泊するとゆっくり観光できますね。
休暇村館山
https://www.qkamura.or.jp/tateyama/
♯PR
取材協力:千葉県
- 関連記事
-
- 泡盛飲み放題つき♪暮らすように過ごす「ホテルWBF アビアンパナ石垣島」 お部屋編
- 豊橋駅直結!ホテルアソシア豊橋
- 休暇村館山@千葉 温泉と海に癒されるホテル。オススメは和洋室!<PR>
- 茨城 横川温泉 元湯山田屋旅館
- 玉久旅館@渋温泉 1日10組限定の小さな旅館