南京亭@東神奈川 おいしいけれど人に会う前は要注意のチャーメン

仕事で東神奈川へ。
約束の時間まで少しあったのでお昼ご飯を食べることに。
少し前に知人がブログで紹介してて、機会が行ってみようと思っていた東神奈川の南京亭へ。

海側ではなく六角橋方面にあります。
上京してきて最初に住んだのが新子安だったので東神奈川のニチイには、と~~~~ってもお世話になりました。
懐かしい道です。

かなり混雑している行列店とのことでしたが、平日の13時過ぎだったので待たずに中に入ることはできました。


ひとりだったのでカウンターへ。
店内はほぼ満席。
ラッキーでした。
チャーメンがおいしいとのことだったのでチャーメンをオーダー。
「少しお時間をいただきます」というので、「どのくらいですか?」と聞いたら「わかりません」との返答(^^;
グループで来た場合は、なるべく同じメニューを注文して欲しいと貼り紙がありました。
何人か同じメニューを頼むと一気に作るのかな?
待ち時間は15分くらいでした。
チャーメン

1,000円
チャーメン、実ははじめて食べます。
チャーハンの麺版って感じ?
焼きそばとは違うのね。

麺は太目で白菜、ニラ、もやしと野菜たっぷり!!
味付けは…なにこれ?(^^;
食べたことのない味。
ソースはソースでもオイスターソースを使った中華風の味付け。
ニンニクがすっごいきいてます。
調べてみたらあんかけタイプもあるようですね。
横浜では野毛の三幸苑も有名なようです。
店内を見るとチャーメン派とサンマーメン派にわかれているような…。
次回来ることがあったらサンマーメンを頼んでみます。
餃子も食べたい。
とりあえずこの後打ち合わせだったのでコンビニでメントス購入しました(^^;
南京亭 (中華料理 / 東神奈川駅、仲木戸駅、東白楽駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
- 関連記事
-
- スリーリトルエッグス@たまプラーザ おとな様ランチのようなオムライス
- ボッサバーガー@北千住 路地裏の隠れ家バーガー屋さん
- 南京亭@東神奈川 おいしいけれど人に会う前は要注意のチャーメン
- カフェ・シンガプーラ 海南鶏飯@六本木 肉骨茶と海南鶏飯のランチは生タイガービールで!
- 「パラサイト 半地下の家族」と「ギルティ」とFOURSYUNのランチ