奈可嶋@東京 創業80年鮮魚専門「築地 中島水産」直営店
海鮮丼238丼め

東京駅でランチ。
モーニングは食べる機会がよくあるのだけど、ランチは意外と食べる機会がないのです。
地下鉄で出かけたので改札内のお店は使えず。
黒塀横丁の中の魚料理のお店へ。
築地の老舗鮮魚店「中島水産」の直営店です。

次から次へとお客さんが入ってきます。
受付の男性が人数を聞いて、空いている席を指示して、ホールの女性に伝える…。
テキパキとお客さんを案内していきます。

スーツケースを持った私はカウンターの角の席へ。
これならスーツケースも楽におくことができました。

この日の「本日のランチ」はホッケ定食。
むむ!かなりそそられますが、最近ご無沙汰だった海鮮丼ならぬちらし重を注文。
ちらし重

1430円
お味噌汁、小鉢、漬物つき

お味噌汁はアオサとお麩

小鉢はひじきの煮物でした。
これは日替わりランチや他の定食も一緒でした。

ちらし重は、まぐろ、ほたて、甘えび、シメサバ、サーモン、イクラ、玉子焼き、キュウリ、ガリ
甘えびは子持ちでしたよ。
ホタテも身が厚かった。
でも、ご飯が多くて余っちゃいました。
お刺身は思ったより普通。
ホタテはおいしかったけど。
中島水産って新横浜のキュービックプラザ4階にもあって、そこのお寿司が好きなので、ちょっと期待していたんだけどな。
グランベリーパークには中島水産直営の海鮮丼のお店があるようなので、そこに行くのを楽しみにしていたんだけど、こんな感じならどうだろう…
こちらのお店ではホッケなどの干物やフライが正解かもしれません。

東京駅でランチ。
モーニングは食べる機会がよくあるのだけど、ランチは意外と食べる機会がないのです。
地下鉄で出かけたので改札内のお店は使えず。
黒塀横丁の中の魚料理のお店へ。
築地の老舗鮮魚店「中島水産」の直営店です。

次から次へとお客さんが入ってきます。
受付の男性が人数を聞いて、空いている席を指示して、ホールの女性に伝える…。
テキパキとお客さんを案内していきます。

スーツケースを持った私はカウンターの角の席へ。
これならスーツケースも楽におくことができました。

この日の「本日のランチ」はホッケ定食。
むむ!かなりそそられますが、最近ご無沙汰だった海鮮丼ならぬちらし重を注文。
ちらし重

1430円
お味噌汁、小鉢、漬物つき

お味噌汁はアオサとお麩

小鉢はひじきの煮物でした。
これは日替わりランチや他の定食も一緒でした。

ちらし重は、まぐろ、ほたて、甘えび、シメサバ、サーモン、イクラ、玉子焼き、キュウリ、ガリ
甘えびは子持ちでしたよ。
ホタテも身が厚かった。
でも、ご飯が多くて余っちゃいました。
お刺身は思ったより普通。
ホタテはおいしかったけど。
中島水産って新横浜のキュービックプラザ4階にもあって、そこのお寿司が好きなので、ちょっと期待していたんだけどな。
グランベリーパークには中島水産直営の海鮮丼のお店があるようなので、そこに行くのを楽しみにしていたんだけど、こんな感じならどうだろう…
こちらのお店ではホッケなどの干物やフライが正解かもしれません。
築地 奈可嶋 東京駅黒塀横丁店 (割烹・小料理 / 東京駅、大手町駅、日本橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
- 関連記事
-
- 寿司あおい@青葉台 まわらないリーズナブルなお寿司屋さん
- 炉端かば@鳥取・米子 2度目の利用は蟹三昧!
- 奈可嶋@東京 創業80年鮮魚専門「築地 中島水産」直営店
- 丸天@静岡・沼津 幻の生桜えびとの再会にひとり感激!
- 尾崎幸隆丼@白金高輪 LINEで友達になるとマグロ赤身プレゼント♪