丸天@静岡・沼津 幻の生桜えびとの再会にひとり感激!
海鮮丼237丼め

お友達と伊豆までドライブ♪
三島スカイウォークに出かけたあとは沼津港へ。
沼津港、実ははじめてでした。
お昼ごはんは行列ができていたこちらのお店へ。

写真は2時過ぎの落ち着いた頃。
私達は5~6番目くらいでしたが、回転が速かったのでそんなに待たずに済みました。

手前はテーブル席、奥にはお座敷がありました。
魚河岸丸天丼

1560円
私はお店の名前がついているこちらをオーダー。
イカ、鮪、サーモン、ネギトロ、赤海老、ワラさ?生シラス、生桜えび
アラ汁つき
生桜えびですよ!生桜えび!!
昨年から不漁で食べられなかった生桜えび。
ひとくち食べて、これは?と思い、お店の人に聞いたら「生の桜えびですよ」との答え。
先日の静岡取材で、桜えびが戻ってきているけど、みんな獲れてないと思って逆に余って冷凍しているという話を聞いてたんですよ。
冷凍したものなのでプチプチ感は若干落ちるけど、生桜えびが食べられて幸せです(^^)
お友達のカサゴの素揚げ

500円
甘酢をつけて味変して食べるんですって。
鮪の串揚げ

200円
ひとくちもらったけど、熱々でおいしかった!
魚の生臭さがない!
にこにこ丼

2000円
お友達のにこにこ丼。
アラ汁つき。
雲丹が嫌いだからと雲丹をもらっちゃいました!
超ラッキー!!
私の魚河岸丸天丼がぐっと豪華になりました!

まぐろが分厚い!

イカとサーモンはちょっと鮮度がイマイチ。ざむねん。
次に来たら定食かな~。
お友達のあじづくし御膳は1800円。

鯵のたたきに

鯵の干物

鯵のにぎり

鯵フライ
これにあら汁とご飯がついています。
かなりボリューミー!
横ではお惣菜の販売もしていました。


帰りに天かすもたくさんいただきました!
こちらのお店のイチオシメニューは、とっても大きなかき揚げがのった海鮮かき揚げ丼。
その天かすです。
明日から天かすでご飯食べられそうです。
ご馳走様でした。
海鮮丼に関しては点数厳しくてスミマセン。

お友達と伊豆までドライブ♪
三島スカイウォークに出かけたあとは沼津港へ。
沼津港、実ははじめてでした。
お昼ごはんは行列ができていたこちらのお店へ。

写真は2時過ぎの落ち着いた頃。
私達は5~6番目くらいでしたが、回転が速かったのでそんなに待たずに済みました。

手前はテーブル席、奥にはお座敷がありました。
魚河岸丸天丼

1560円
私はお店の名前がついているこちらをオーダー。
イカ、鮪、サーモン、ネギトロ、赤海老、ワラさ?生シラス、生桜えび
アラ汁つき
生桜えびですよ!生桜えび!!
昨年から不漁で食べられなかった生桜えび。
ひとくち食べて、これは?と思い、お店の人に聞いたら「生の桜えびですよ」との答え。
先日の静岡取材で、桜えびが戻ってきているけど、みんな獲れてないと思って逆に余って冷凍しているという話を聞いてたんですよ。
冷凍したものなのでプチプチ感は若干落ちるけど、生桜えびが食べられて幸せです(^^)
お友達のカサゴの素揚げ

500円
甘酢をつけて味変して食べるんですって。
鮪の串揚げ

200円
ひとくちもらったけど、熱々でおいしかった!
魚の生臭さがない!
にこにこ丼

2000円
お友達のにこにこ丼。
アラ汁つき。
雲丹が嫌いだからと雲丹をもらっちゃいました!
超ラッキー!!
私の魚河岸丸天丼がぐっと豪華になりました!

まぐろが分厚い!

イカとサーモンはちょっと鮮度がイマイチ。ざむねん。
次に来たら定食かな~。
お友達のあじづくし御膳は1800円。

鯵のたたきに

鯵の干物

鯵のにぎり

鯵フライ
これにあら汁とご飯がついています。
かなりボリューミー!
横ではお惣菜の販売もしていました。


帰りに天かすもたくさんいただきました!
こちらのお店のイチオシメニューは、とっても大きなかき揚げがのった海鮮かき揚げ丼。
その天かすです。
明日から天かすでご飯食べられそうです。
ご馳走様でした。
海鮮丼に関しては点数厳しくてスミマセン。
魚河岸 丸天 魚河岸店 (魚介・海鮮料理 / 沼津駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
- 関連記事
-
- 炉端かば@鳥取・米子 2度目の利用は蟹三昧!
- 奈可嶋@東京 創業80年鮮魚専門「築地 中島水産」直営店
- 丸天@静岡・沼津 幻の生桜えびとの再会にひとり感激!
- 尾崎幸隆丼@白金高輪 LINEで友達になるとマグロ赤身プレゼント♪
- 旬彩やまぐち@横浜 喧騒を忘れさせてくれる隠れ家割烹で秋を味わう