あの小宮@あざみ野 ラーメンもンまいがカラアゲもンまい!

都内で一人暮らしを始めた次男が週末泊まりに来て、帰りあざみ野まで送った帰り一緒にお昼ご飯を食べることに。
次男のお気に入りのお店があるというので連れて行ってもらったのが、エトモあざみ野の中にできた「あの小宮」。

あの小宮って、どの小宮だよって感じなのですが、つけめんTETSUの創業者小宮一哲さんの小宮なんですね。つけめんTETSUを売却して、新しくあの小宮を作ったわけだ。たぶん。
入ってすぐに券売機があるので、そこでチケットを買って店内に入ります。
カウンターと奥にテーブル。
お店の手前の赤い椅子はテイクアウトの人用でした。
ラーメンでテイクアウト?と思ったら、カラアゲや豚生姜焼きをテイクアウトしていました。
結構な人が待っていましたよ。
次男がこのチケットを持っていたのでビールをお願いしました。

味は発泡酒だけどね(^^;

煮干し醤油ラーメン+煮卵

750円+100円
麺は平打ち麺

チャーシューは分厚いです。

メンマが黒い!

煮干し好きなので、このラーメンは好き!
煮卵の半熟具合も超好み!

旦那さんはカラアゲ定食

850円
写真は塩だけど、醤油ガーリックやあま辛スパイシーがあります。
衣はカリッサクッと揚がっているのに、中はジューシーでやわらかい!!
このカラアゲは確かに買って帰りたい!!
でも、揚げたてがおいしいのよね~
そして、次男!
これが好きで通っているとか。
柚子胡椒のたれそば

790円
熱々のタレが瓶に入って出てきます。

軍手しないと開けられないくらい熱々!
タレの中には生卵。といっても半熟っぽくなってる。

これを混ぜていただきます。
ひとくちもらったけど、これはおいしい!
もやし、ネギ、チャーシュー、メンマが入っています。
おいしいのだけど、かなりボリューミー。
でも、さらに追い飯が。

この追い飯がまたおいしい!!
というわけで、カロリー考えたら恐ろしいけど、クセになるたれそばです。
ヤバイお店を知ってしまいました(^^;
通いそうで怖い。
らーめんとカラアゲ あの小宮 (からあげ / あざみ野駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
- 関連記事
-
- てんせんめん@虎ノ門 あの勝本プロデュースの担々麺!
- ラーメン大桜@江田 横浜家系ラーメンの人気店
- あの小宮@あざみ野 ラーメンもンまいがカラアゲもンまい!
- ラーメン栄楽@飯田橋 ラーメン屋で一杯!1000円のちょい呑みセットがお得
- 十八番@秋田 50年近く変わらない能代を代表するラーメン