万座温泉観光1日目 長野原草津駅から万座ホテル聚楽へ

1泊2日の万座ホテル聚楽の宿泊モニターに参加しました。
ブログの読者様用に特典を用意していただきました。記事の最後に紹介しています。
行きは上野から特急草津を利用して長野原草津駅まで。
本当はここからJR吾妻線に乗り換えて万座鹿沢口駅まで行くのですが、台風19号の影響で現在運休となっているため代行バスが出ています。
私達はホテルの方が迎えに来てくれたので、車で万座ホテル聚楽に向かいました。
志賀草津高原ルート(志賀草津高原道路国道292号線)利用です。
が、その前に八ッ場ダム見学に。

台風19号ではとっても頑張ってくれました。
同じ様な人が多いのか平日なのに見学者が多かったです。
ダムカードは事務所でもらえたようで、11月1日から新しいデザインに変わっているようです。
紅葉はもう少し先のようですね。
八ッ場ダム見学の後は草津経由で国道292号線へ。
こちらは紅葉が見頃だったのですが、白根山の噴火の影響で車を止めて外に出ることができず・・・
オープンカーや自動二輪も通行禁止になっています。
ということで、きれいな景色は心のアルバムに。
山頂に近づくと降りて景色を眺める場所があります。
山頂付近は既に紅葉は終わっています。


この峰の裏側が白根山の火口になります。

途中一匹の野生動物が!
日本カモシカでしたよ!!

まったく動じていませんでした。
王者の風格すら感じられます。
途中、日本国道最高地点も通りました。

噴煙をあげる白根山の火口を見ることができましたよ。

このあたりは雲海も多く出るのだそうです。
横手山ドライブインでは夕陽が沈む前の幻想的な風景を見ることができました。


色々と寄り道をして2時間ほど車で走って万座ホテル聚楽へ到着したのでした。
2日目の様子はこちら⇒万座温泉観光2日目 万座ホテル聚楽から軽井沢へ

【★宿泊体験記読者様限定1500円OFFのシークレットプラン】
★超高濃度硫黄泉&絶景露天風呂+食べ放題バイキング★
【プラン掲載期間】2019年11月5日~2020年3月31日
【宿泊予約可能期間】 2019年11月5日~2020年3月31日
【プラン内容】一泊二食付の1500円OFF
★予約はここをクリック!★
#万座ホテル聚楽 #万座温泉 #群馬旅行 #万座ホテル聚楽に泊まってみた
- 関連記事
-
- 万座温泉観光2日目 万座ホテル聚楽から軽井沢へ
- 万座温泉観光1日目 長野原草津駅から万座ホテル聚楽へ
- 中居屋@万座 キャベツが蕎麦によくあうのです!