鬼平@四ツ谷 ハイボール300円!ジプシーキングスのインスピレーションが粋だね!

長男が「ご飯奢って」というので四ツ谷駅で待ち合わせ。
しんみち通りの中ならリーズナブルでおいしいお店があるだろうと、ぶらぶらして見つけたのが「鬼平」。

お給料日前で私もそんなお金あるわけじゃないし、大衆居酒屋ですよ。
なんといっても入り口に流れているジプシーキングスのインスプレーションに惹かれた!!ww
でも、店内は流れてないの。

この雰囲気いいな~~~。
ちなみに、この後どんどん人来て7時前には半分は席埋まってました。
ひとり利用の人もいましたよ。
さて、まずは最近レサワ女子の私は
生レモンサワーで

400円
レモンのつぶつぶが入った果実味の感じられるサワー。
長男はハイボール

300円
やっす!!
お通しはなしなのも嬉しい。
テーブルチャージ代100円です。
生かき酢

550円
うわ~~~こういう家庭料理っぽいかき酢めっちゃ嬉しい!!
よく自宅の食卓に出ていたわ~。
意外に外でこのかき酢に出会うことってないよね。
鬼平サラダ

500円
海老とタコが入った海鮮風サラダ
地鶏焼き・ねぎま

各300円/2本
岩手阿部地鶏なのだそうで、歯ごたえがあるしっかりした焼き鶏でした。
辛子がよくあいます。
活き〆シマアジ

700円
大衆居酒屋だし、半解凍のびちゃびちゃしたものが出てくるのでは…と思っていたら、めっちゃ良いお刺身でてきましたよ。
身は分厚し、脂がのっているのにくどくない!
これは他のお刺身も期待できそうと追加オーダー。
活き〆ヒラメ

700円
あたり!こちらも新鮮でコリコリしてる!!
薄造りを贅沢に2枚一緒に食べちゃう。
鬼平玉子

480円
卵とじの具少な目的な玉子焼き。
卵とじの卵だけ食べたいという庶民の夢を叶えてくれるありそうでなかったメニューw
お店の名前がついているくらいなので人気メニューなのだと思う。
うん。おいしい。
牛タン塩焼き

650円
こちらも家庭的なメニューですね。
シンプルな塩コショウですが牛タンの旨味を引き出すのはこれが一番な気がします。
かつ煮

600円
牛蒡・玉ねぎの野菜からも良い出汁が出ています。
豚ロールカツ

500円
とろぉ~りチーズがおいしいですね。
砂肝ねぎ炒め

500円
この頃になると、ちょっともう私はお腹いっぱいで(^^;
ひとりエイヒレ食べてました。

430円
やっぱりエイヒレだよね~~。
やわらかくて、噛むとじゅわ~~と口の中に甘さが広がるおいしいエイヒレ。
エイヒレがおいしいお店は、それだけでポイント高い私です。
子ども達が独立してふたりとも都内で一人暮らしを始めちゃったけど、その分こうやって一緒にご飯を食べる機会が増えている気がします。集られてるだけの気もしますが(^^;
鬼平 (居酒屋 / 四ツ谷駅、四谷三丁目駅、曙橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
- 関連記事
-
- ボノボ@飯田橋 おいしいだけじゃない!遊び心いっぱいの楽しいバル
- 龍頭之茶屋@日光 滝を見ながら食べる揚げ餅入りお雑煮で日光気分をアゲアゲ!
- 鬼平@四ツ谷 ハイボール300円!ジプシーキングスのインスピレーションが粋だね!
- あかり@横浜 レサワ女子に嬉しい焼き鳥のお店♪
- あなごめし うえの@広島 甘いタレのふっくら穴子と旨味を吸収したご飯が絶品!!