粉者牛師@人形町 予約必須!鉄板焼きの常識を覆す人気店

お友達と会社に近い人形町の鉄板焼き屋さんへ。

大通りからちょっと入った小路にある目立たないお店。
人気店なので予約してから出かけました。
すべてのテーブルの上に「reserve」の札が!!
ちなみに本当にこの後予約で店内満席になりましたよ。

私達はカウンターへ。


アラカルトもおいしそうなのですが、はじめてなのでコースでお願いしました。
約10品のシャトーブリアン 至高【しこう】コース
7,980円
飲み物は山崎のハイボールで。

880円
本日の一品

肉じゃがの冷静スープ
ビシソワーズなんだけど、甘辛い牛肉が入っているんです。
本日のサラダ

トロロがドレッシングのサラダ
この2品で既に普通の鉄板焼き屋じゃないと気づきます(笑)
海鮮焼き

牡蠣のワンスプーン。
目の前でトリュフオイル注入です。
熱々!!
牡蠣の独特の風味にトリュフオイル?と思ったけど、思ったよりトリュフは主張していなくて、牡蠣の旨味を十分に味わえます。
ひとくちで食べるのは難しい大きな牡蠣です。

和牛料理1品

和牛のスダチ出汁しゃぶしゃぶ
これはアラカルトメニューにはない、コースの人限定の裏メニュー。
目の前で熱々のお出汁をかけてくれます。
3枚に折りたたんであるので、広げながら全体の色がほんのり変わるようにします。

この絶妙なピンク色!

スダチをキュッと絞っていただきます。
お肉なのにサッパリ!!
和牛炙り寿司

うひょひょひょひょ…
嬉しさのあまり変な声が出ちゃいます。
大根おろしであっさりと。

雲丹と牛肉の組み合わせって鉄板!鉄板焼き屋だけにw

口の中でほろりと崩れる酢飯との相性もばっちりです。
カウンターでは調理の様子を眺めることができるんですよ。

名物 素敵サンド

なにか焼いているな~と思ったら、こんなのが運ばれてきました。

マスタード、フライドオニオン、そしてサーロインステーキ
さらにお好み焼きソース、野菜ソースをかけてサンドイッチにします。

激うま!!

パンは外側がカリカリで、肉汁を吸ったパンがおいしいのよ~~!
しかもお肉もパンも温かい!!
こんなおいしいサンドイッチがあるなんて!!
名物ふわ焼き

お好み焼きが出てくるのが、とても不釣り合いのような。
でも、ここは鉄板焼き屋さんですから。
しかも、普通のお好み焼きじゃない。

ふわっふわです!!

軽い!!メレンゲのようなお好み焼き!!
お口直し

柚子のシャーベットでお口の中をリセット。
リセットするのがもったいなかったけどw
和牛シャトーブリアン

100g3,000円以上のシャトーブリアン。

絶妙な焼き加減!!
中は赤いけれど、ちゃんと熱が通っているのがわかります。
箸休め

和牛の出汁茶漬け
休めない!!
箸休めない!!
むしろ、箸進む!!

く~~~~トマトベースの出汁とはやられたなり!!
これで鰹出汁など和だったら、お腹いっぱいと箸休んだかもしれないけど、
まさかのトマトの洋出汁で、休むどころか箸進みです。

お腹ぽんぽこりんです。
デザート

抹茶アイス
濃厚な抹茶です。
鉄板焼きのメニューとは思えない斬新なメニューですよね。
これは予約で満席なのも納得です。
かなり気に入ったので、ここはリピートしそうです。
ご馳走様でした。