フリホーレス@代官山でTOAメニューのコブサラダとチャウダーをいただいてきました♪

毎年行われている、アメリカの食文化を楽しむTOA(TASTE OF AMERICA~テイスト・オブ・アメリカ~)。
http://tasteofamerica.jp/
今年も10月1日(火)~10月14日(月)の2週間開催されます。
アメリカの食材を使用したアメリカの伝統料理をいただけるのですが、毎年テーマが決まっていて、それを各店舗が独自にアレンジ。
おんなじメニューでもこんなに違うのかと、ワクワクできる2週間です。
今年のテーマは「チャウダーと私のアメリカン」。
チャウダーは私の大好きなメニューのひとつです(^^)
まずは、代官山にあるFRIJOLESに出かけてきました。
タコスやトルティーヤが自慢のお店です。
代官山駅からは歩いて3分ほど。




コブサラダとマンハッタンクラムチャウダー
IZZEのグレープフルーツと一緒に♪

ボリューミーなコブサラダ!
コブサラダはハリウッドのレストランオーナー、ロバート・H・コブが考案したサラダ。
空腹だったコブ氏が、レストランの厨房で冷蔵庫にあったありあわせの食材でサラダを作ったのが始まり。レストランのまかないだったんですね(笑)
常連のお客さんに出したところ大好評で、いまやアメリカだけでなく世界中で食べられるサラダになりました。
レシピは特に決まりはないけど、レタス、アボカド、トマト、鶏または七面鳥の胸肉、ゆで卵、ベーコン、ブルーチーズにヴィネグレットソースが基本。

こちらのお店は、アボカド、ベーコン、チキン、ローストチリコーン、レタス、オリーブ、パルメザンチーズ、お店のオリジナルトマトサルサ。
この中でオリーブとパルメザンチーズはアメリカ産だそうです。
ベーコンが分厚くって肉々しい!!
チキンもグリルしてあるから香ばしいの。
アボカドもカットが大きくてゴロゴロ!!
か~な~り~お腹いっぱいです。
マンハッタンクラムチャウダーも大きな具がたっぷりで、こちらもボリューミー!!

クラムチャウダーというとクリームタイプのボストンクラムチャウダーが有名ですが、こちらのお店はトマトベースのマンハッタンクラムチャウダー。ニューヨークではマンハッタンクラムチャウダーの方がポピュラーなんですよ。
アサリ、かぶ、人参、ジャガイモ、いんげん、セロリ、リーキ(ボロネギ)、そして、アメリカ産のパルメザンチーズがのっています。
優しい味のボストンクラムチャウダーと比べると、こちらはかなり刺激的な味!
ひとくち飲んでビネガーの酸味にビックリ!
後にはピリッとしたタバスコの辛さが残ります。
コリアンダーの風味も印象的です。
リーキはあまり食べる機会がないので、味わって食べました(笑)
IZZEはアメリカで大人気の微炭酸ジュース。
70%の果汁と30%のミネソタ炭酸水を使用しています。
ヘルシーだけど、お腹いっぱい!!
アメリカの味を満喫しました。
こちらのメニューを楽しめるのは10月1日~14日の2週間だけ。
是非、この期間だけ味わえるアメリカを楽しんでくださいね。
FRIJOLES 代官山
渋谷区恵比寿西2-19-8 TakeOne代官山1F
03-6416-5873
>>http://www.frijoles.jp/
- 関連記事
-
- ビストロ TAVERN Corner@中目黒 TOAメニューのタンドリーチキンチャウダーをいただいてきました♪
- ITADAKI@町田 蕩ける黒毛和牛に悶絶!希少部位も楽しめます!
- フリホーレス@代官山でTOAメニューのコブサラダとチャウダーをいただいてきました♪
- みっちゃん総本店@広島 エキナカekieの中で一番の行列店!でも回転は早い!
- 肉バル アストロ半@蔵門 駅から徒歩0分。だけど見つけづらい隠れ家居酒屋