広島 安芸のお宿 みやじま庵 廣島 お部屋編

仕事を終え向かったのはこの日の宿へ。
山陽線に乗って宮島口へ。

フェリー乗り場から歩いて8分ほどの安芸の御宿みやじま庵 廣島

フロントでチェックインしたらお部屋へ。


306号室を利用しました。


セミダブルベッドが2つの和洋室です。
せっかくなので広島に引越ししたお友達も誘って一緒に過ごしましたよ。

お部屋からは宮島が一望できます。

和室から見た様子。
和室にもTVがあるんです。

冷蔵庫とミニバー。
コーヒー、お茶、お菓子が用意されていました。

ミネラルウォーターのサービスもあります。

トイレとお風呂がわかれているのもポイント高いです。


アメニティはポーラ。


部屋着はパジャマタイプで動きやすかったです。
巾着の仲は歯ブラシやブラシ、フェイス用のネットとボディ用のネット、コットン、綿棒とフルセット!
足袋もありました。
屋上はスリッパで自由にのぼることができます。

ドッグランもあるんですよ!

屋上からは宮島がよく見えます。

改装中の厳島神社の鳥居も見えました。
夕暮れを眺めたり


夜は夜風にふかれながらビールを飲むことも。
お風呂は1階。
女性用のお風呂はパスワードを入れないとドアが開きません。

岡山県中央部の阿部鉱山から産出する特殊な天然の鉱石「光明石」を使用したお湯。
人工温泉だけど硬度11の超軟水使用で髪の毛サラサラ!!
大浴場、水風呂、露天風呂、サウナもあります。



朝からサウナを利用できるのって凄い!


露天風呂から瀬戸内海からのぼる朝日を眺めることができました。

人が写りこまなければ露天風呂で写真を撮るのもOKです。
化粧水に乳液、クレンジングオイルもあるので女性は手ぶらでOK!

無料のレンタサイクルもあるので観光にも便利!

チェックイン前、チェックアウト後も荷物を預かってもらえるのがとっても助かったし、
ほんといたれりつくせりの宿でした(^^)
お料理はこちら⇒広島 安芸のお宿 みやじま庵 廣島 お食事編
https://www.miyajima-an.com/
- 関連記事
-
- 日光湯元温泉・奥日光高原ホテル お食事編
- 広島 安芸のお宿 みやじま庵 廣島 お食事編
- 広島 安芸のお宿 みやじま庵 廣島 お部屋編
- アパリゾート上越妙高 お部屋とお食事
- アパリゾート上越妙高 この夏はアパリュージョン2019とひまわりコキア王国へ!