VELTRA 旭山動物園と富良野美瑛・ニングルテラス欲張りプラン

北海道旅行2日目は同行した友人が見つけてきてくれたVELTRAのバスツアーを利用しました。
VELTRAは以前も利用したことがありますが海外でだけ。
国内ツアーもあるとは知りませんでした。
考えてみたらVERTLAは14,000種類以上のオプショナルツアーを取り扱っている現地ツアー専門予約サイトなのですから、日本へ来る旅行者向けのツアーもあるんですよね。
参加者は日本人だけじゃなく、ガイドさんも日本語と英語でガイドをしてくれて、楽しいだけでなく英語の勉強にもなったツアーでした。
参加したのは札幌日帰りツアーのひとつ旭山動物園と富良野美瑛・ニングルテラス欲張りプラン
札幌までの送迎付きです。
小さなバンみたいな車でまわるのかと思ったら大型バスでした!

6月1日からはじまったツアーで、この日で4日目。
前日までは30人前後だったらしいのですが、この日は満席でした。
7時40分に宿泊したベッセルイン中島公園から徒歩11分ほどのプレミアホテル中島公園札幌を出発。札幌ビューホテル大通公園、ANAクラウンプラザホテル札幌で他のお客さんをピックアップして高速に向かいます。
利用者は日本人が8割、2割は大陸?からの観光客。
ガイドさんは最初日本語で案内をし、その後英語で案内をします。
これは英語でこういうのかとスピードラーニングの学習してるみたいw
微妙に内容も違ってて、日本人向けの注意の仕方と、外国人向けの注意の仕方って違うんだなと、これも面白かったです。
フリーランスのガイドさんのようで、すっごい勉強しているんだなと感じましたよ。
今回のツアーは旭川の旭山動物園、美瑛、富良野をまわるコース。
札幌から車で旭川まで3時間ほどなので、旭山動物園は諦めていたのですが、バスなら眠っている間につくものね。
これは便利です。
9:15 砂川SA
まずは、高速の砂川SAで20分の休憩!

大きな売店があるんです。
北菓楼では砂川SA限定のソフトクリームも。

夕張メロンも人気です。ラスイチゲットできました!!
これで500円。

直売所もあって、これが行きじゃなかったら買い物したかった~。

ジンギスカン安いんですよ~~

10:30 旭山動物園到着

こちらでは150分の自由時間があります。



実は2度目の北海道。
前回はひとりで来たので、2時間もいなかったのですが、今回は150分があっという間でした。
やっぱり誰かと一緒に来ると楽しいですね(^^;
特に動物園や水族館はおひとりさまに向いてないかも…
もぐもぐタイムも見ることができました(^^)


ツアーにお昼はついていないので、ここで自由昼食…なのですが…朝ご飯の食べ過ぎでお腹が空かず…。
途中、ソフトクリームやメロンも食べてきたしね。
でも、小腹が空いたので名物のメロンパンを1個買ってふたりでシェア。

数か月ぶりの菓子パンはおいしかった~~w

13:30 車窓から美瑛パッチワークの路見学



14:00 美瑛 青い池

ここに来たかったんです!!
雨が降り出しそうでなんとか降らずに済んだ青い池。
雨が降ると青じゃなくなるそうなんです。
青い池が青い理由は、白金温泉街にある『白ひげの滝』などから流れ込むアルミニウムを含んだ水が美瑛川の水と混ざると、目に見えないコロイド状という粒子が生成され、それが太陽の光を散乱させて青く見えるのだとか。
ちなみに白ひげの滝の水と、ブルーリバーこと美瑛川に合流する硫黄沢川の水も青いのだとか!
これは見てみたい!!
今度は白金温泉に泊まって美瑛をまわりたいな~。
15:10 富田ファーム


ラベンダーにはちょっと早かったですが、温室のラベンダーを見ることができました(^^)
ここでジャガイモのポタージュやチーズケーキをシェアしていただきました。

16:40 ニングルテラス

新富良野プリンスホテルにある森の中にログハウスのお店が並ぶショッピングエリア。
https://www.princehotels.co.jp/furano-area/summer/ningle/
ガイドさんが「とても好きな場所」と言っていたのですが、よくある連れて行くとマージンがもらえるぼったくり土産物屋かと思ってました。
申し訳ありませんでした!!
ここいいわ~~!
本当にニングル(森の妖精)が住んでいそう!!


広角レンズ欲しいわ~。
お土産も気になるものがいっぱい!

自分では絶対選ばない場所なので(実際2年前富良野に来た時、まったく観光の候補にもあがらなかった)、ツアーに参加してよかった!!
18:20 岩見沢SA

帰りの休憩。
カズノコの入ったチーズ、カズチーが激うま!!

これ、北海道で見かけたら絶対買うべき商品!!
札幌への到着時間は20:30~21:00となっていましたが、道が空いてて20時にはすすきので降ろしてもらえたので、ホテルにチェックインして、すすきのを楽しむ余裕もありました。
こんなに充実したツアーが5,900円!!
オススメです!!
https://www.veltra.com/jp/japan/hokkaido/sapporo/a/145538

- 関連記事
-
- ペンギン堂@すすきの 札幌の〆パフェ文化を体験!
- 情緒個室ダイニング 楓@札幌 北海道旅行〆ラムはしゃぶしゃぶで
- VELTRA 旭山動物園と富良野美瑛・ニングルテラス欲張りプラン
- らむの家@札幌 ラムらしいラムを味わえるお店
- いただきます。@札幌 北海道産サフォークジンギスカンは牛肉より味も値段も上!