ベッセルホテルカンパーナすすきの 朝ご飯編
海鮮丼224丼め

北海道旅行2日目のホテルは札幌すすきの駅4番出口から徒歩4分のベッセルホテルカンパーナすすきの。
2019年6月1日にOPENしたばかりのホテル。
たまたま1日目に宿泊するベッセルイン中島公園のサイトを見ていた時にOPEN情報を見つけ、開業記念でとってもお得に泊まれることを知ったのです。本当は同じホテルに2泊した方が楽なんでだけど、OPENして4日目のホテルというのが魅力的でこちらにしちゃいました。
ホテルの様子はLINEトラベルjpで紹介しています。

朝から北海道グルメを食べつくせ!ベッセルホテルカンパーナすすきの
記事で紹介しきれなかった部分をブログで紹介します。
お部屋の様子はこちら⇒ベッセルホテルカンパーナすすきの お部屋&大浴場編
1階のラウンジ横に朝食用スペースがあります。
時間になるまで会場は開きません。

北海道グルメが並びます!!
蟹もいっぱい!!

豚丼にジンギスカン

海鮮もいっぱい!!

北海道の牛乳を使ったチーズ!
これを素通りできる人間がいるんだろうか?

サラダのドレッシングの種類も多く、野菜ももちろん北海道産。

私はいったい何の写真をとっているんでしょうね~

もっと北海道っぽいメニューもたくさんあったのに。
ご飯はななつぼし



海鮮丼はジェンガ気分でモリモリ


最初豚丼の豚とジンギスカンはお皿に乗せていたんだけど
豚丼とジンギスカンのハーフ&ハーフにしちゃいました。


生ハムやソーセージも文句なくおいしかったです。

ご馳走様でした!!
12歳以下は朝ご飯無料というのが凄いです。

北海道旅行2日目のホテルは札幌すすきの駅4番出口から徒歩4分のベッセルホテルカンパーナすすきの。
2019年6月1日にOPENしたばかりのホテル。
たまたま1日目に宿泊するベッセルイン中島公園のサイトを見ていた時にOPEN情報を見つけ、開業記念でとってもお得に泊まれることを知ったのです。本当は同じホテルに2泊した方が楽なんでだけど、OPENして4日目のホテルというのが魅力的でこちらにしちゃいました。
ホテルの様子はLINEトラベルjpで紹介しています。

朝から北海道グルメを食べつくせ!ベッセルホテルカンパーナすすきの
記事で紹介しきれなかった部分をブログで紹介します。
お部屋の様子はこちら⇒ベッセルホテルカンパーナすすきの お部屋&大浴場編
1階のラウンジ横に朝食用スペースがあります。
時間になるまで会場は開きません。

北海道グルメが並びます!!
蟹もいっぱい!!

豚丼にジンギスカン

海鮮もいっぱい!!

北海道の牛乳を使ったチーズ!
これを素通りできる人間がいるんだろうか?

サラダのドレッシングの種類も多く、野菜ももちろん北海道産。

私はいったい何の写真をとっているんでしょうね~

もっと北海道っぽいメニューもたくさんあったのに。
ご飯はななつぼし



海鮮丼はジェンガ気分でモリモリ


最初豚丼の豚とジンギスカンはお皿に乗せていたんだけど
豚丼とジンギスカンのハーフ&ハーフにしちゃいました。


生ハムやソーセージも文句なくおいしかったです。

ご馳走様でした!!
12歳以下は朝ご飯無料というのが凄いです。
ベッセルホテルカンパーナ ススキノ (その他 / 資生館小学校前駅、東本願寺前駅、すすきの駅(市電))
昼総合点★★★★☆ 4.0