梅林@関内 横浜を代表する老舗料亭。お昼なら3000円台のコースあり

独身時代勤めていた会社の同僚が結婚したとのことで、久しぶりに仲の良かったメンバーで集まりました。
以前は会社を辞めてからも年1回くらいは集まっていたのですが、子どもが大きくなるにつれなかなか集まれなくなり…
ほんと何年ぶりでしょうか。
この年になるとみんなが集まるのは冠婚葬祭の”葬”ばかりで、再会を心から喜べる感じじゃなかったんですよ。
こういう嬉しい集まりは本当に喜ばしいことです。
お店探しを任命されたので、いろいろ探しましたよ~(^^)
そして選んだのが昭和17年創業の老舗料亭「梅林」。
関内駅から徒歩5分とアクセスもよく、お昼のコースは3000円台だったんです。

お店は5階建てのビル。
着物を着た女性たちが案内してくれます。
エレベーターで4階の個室に案内されました。

お座敷もあったけど足が楽なテーブルに。
建物は古いけれど、掃除は行き届いていて、老舗の風格があります。

まずは瓶ビールをひとり1本計6本オーダーしようとするのを止めて3本注文。
あぁ、そうだった。このメンバーは飲むメンバーだった。ひとり1本がデフォだった。
エビスビール(中瓶) 1本800円
お料理は3000円の小懐石をお願いしました。
税込みで3240円です。
先付

夏野菜のゼリー寄せ
茄子やジュンサイ、ヤングコーン、オクラ、海老など。
上に乗っている花丸きゅうりも食べられます。
椀物

おしゃべりに夢中になって説明失念?
お姉さん、ごめんなさい。

お兄さんがエイの皮でわさびをすりおろしてくれました。
造り

自家製鰹のたたき 表面の生姜醤油を塗っています。
青柳、アオリイカ
先ほどのわさびをお醤油にとかしていただきました。
澪

ビールを飲み終えたので澪を2本追加。
1本1200円です。
焼物

アスパラ、椎茸、長葱を甘味噌で。
特に説明はなし。
おばちゃんたちがめっちゃ盛り上がっているから、場を読んで説明しなかった気がします。
飯物

こちらのお店のシグネチャメニュー
鰻の朴葉蒸し

鰻と牛蒡をご飯で挟み、朴葉で包んで蒸しています。
お土産に買って帰ることもできます。
鯛飯にもできるとのことでしたが、はじめてのお店なのでこちらでお願いしました。
デザート

なんと、蕗の薹のシャーベットです!!
全然苦味は感じられません。
和三盆の寒天も添えられています。
フルーツはイチゴとマンゴー、葡萄。
和菓子・お抹茶

葛餅かと思ったら、なんと蓮根餅!!
たぶん、説明がなかったら蓮根とは気づきませんでした。
半透明でぷるぷる!!
これが蓮根とは…
男性なら少し物足りなく感じるかもしれませんが、女性には十分な量でした。
接客も申し分なく、このお料理を3000円台でいただけるのなら大満足です。
鰻も食べてみたいですね~。
今後、なにかとリピートしそうなお店です。
ご馳走様でした。
日本料理 梅林 (懐石・会席料理 / 桜木町駅、関内駅、馬車道駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
この後は、歩いて5分のコート・ダジュールへ。
一曲も歌わずひたすらおしゃべりして解散となりました。
- 関連記事