Welcome to my blog

グルメ

鶏の久兵衛@札幌 北海道産の鶏肉はやわらかくてジューシー!!

0
鶏の久兵衛
札幌といえばすすきの!
一昨年仕事ですすきのに来たときはまったく自由な時間がとれなかったので、今回は絶対すすきので飲みたかったんですよ。
しかも「北海道は普通の居酒屋もおいしい!」と聞いたので、それを検証すべく(笑)都内でも見かけたことのある居酒屋を選んでみました。

鶏の久兵衛 すすきの本店

南北線のすすきの駅から徒歩3分です。

いろんなタイプのお部屋がありましたが
鶏の久兵衛

お座敷は見渡した限り見えなかったです。
歩き疲れたあとなのでゆったり座れるテーブル席は嬉しかった~。
鶏の久兵衛

まずはこれでしょう!!

ブラックニッカ
鶏の久兵衛
480円
すすきのに来たら、これ飲まなきゃww
ハイボールでいただきました(^^)

お通し
久兵衛
400円

久兵衛
お出汁に漬けた枝豆
鴨肉のローストに食べるラー油
鶏ささみに卵黄のトッピング

ちょっと手間がかかっているのがいいですね。

鶏ベーコンのシーザーサラダ
久兵衛
640円
まずは野菜から。
豚しゃぶのたっぷり胡麻サラダ、ジャコと昆布のサラダの3つで悩んだけど、鶏ベーコンが珍しくてこちらに。
鶏だとさらにカロリーオフって感じ(^^)

鶏たたきポン酢
久兵衛
680円
使用しているのは、みんな北海道産の地鶏ということなので、鶏の味がよくわかる鶏たたきを注文してみました。
新鮮!!全然臭みがない!!そして、やわらかい!!
ポン酢はかけてあるのではなく、添えられている方が嬉しかったかな。

合鴨の炙りタタキ
久兵衛
760円
お通しの鴨がおいしかったので、鴨を追加。
こっちの鴨もおいしい(^^)

そして、北海道に来て食べたかったのが、数日前にケンミンショーで見た旭川の新子焼き。
頭の中がずっと新子焼きだったんですよ。
でも、ここは札幌。
お店にはないそうで…←当たり前

ガッカリしてたら「今日はメニューに載っていない骨付きもも肉がありますよ」というので、そちらをオーダー。

骨付きもも肉
久兵衛
980円
お~~~~!!新子焼きは鶏の半身を素焼きにしたものだけど、ちょっと半身はボリューミーだから骨付きもも肉でちょうど良かったかも(^^)
皮はパリパリ、身はかじりつくと肉汁が溢れてくるくらいジューシー!
こちらも北海道の地鶏だとか。
牛や羊、豚だけでなく鶏もうまいのね!北海道

そして、チェーンの居酒屋ってみんな同じものが使われているのかと思ってたけど、そうじゃないんですね。
地方のチェーン居酒屋侮りがたし!!
知ってる名前だから安心して入れるのもいいですよね。
「入ってみよう」と誘ってくれた友人に感謝。

隠れ家個室居酒屋 鶏の久兵衛 札幌すすきの本店居酒屋 / すすきの駅(市営)豊水すすきの駅すすきの駅(市電)

夜総合点★★★☆☆ 3.5

関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.