秋田の味どうらくの里を使ったお弁当は土日のみ秋田県内のイオン系列スーパーで発売

秋田県内のどこの家庭にも1本あるのが東北醤油の「味どうらくの里」。
佐々木希もテレビで紹介していたくらい秋田を代表する万能調味料です。
なんとソフトクリームまであるんですよ。
その、味どうらくの里を使ったお弁当があるというので今回購入してみました。
県内のマックスバリューやイオンで土日だけ発売されます。
秋田新幹線の中でも販売されていたのですが、2019年3月15日で新幹線の車内販売が終了してしまったので、お店で買うしかないんですよね~。
近くのマックスバリューに立ち寄ったら2個だけ残っていました。


ビニールで包んであります。

容器は電子レンジ対応。

中身は
味どうらくの里で炊いたご飯
味どうらくの里で漬け込んだサゴシのごま焼き
味どうらくの里で味付けた鶏照り焼き
味どうらくの里の煮物(人参、こんにゃく、椎茸、タケノコ)

ご飯の上には味どうらくの里で味付けしたゴボウの煮つけも。
ほか、錦糸卵、かまぼこ、青菜、たくあん
ご飯の上におかずが乗っているので、かなりボリュームあります。
でも、おいしくて全部食べちゃいました(><)
2食にわけて食べようと思っていたのに…。
これで帰省時食べなきゃいけないものがひとつ増えました。
都内のアンテナショップでも販売してくれれば良いのにな~。
- 関連記事
-
- 崎陽軒の「おにぎりシウマイ弁当」を食べました。
- しずおか弁当のあみ焼き弁当 最近の新幹線のとも
- 秋田の味どうらくの里を使ったお弁当は土日のみ秋田県内のイオン系列スーパーで発売
- 群馬の駅弁 高崎の鶏めし弁当
- まるでイタリアン!!オリーブオイルで食べる「吾左衛門鮓 燻し鯖」