八五@東銀座 「ラーメン大好き小泉さん」でも大絶賛のラーメン

友人から「今まで食べたことのないラーメンがある」と聞いて、ずっと気になっていた八五。
実は一度昼の1時に来たことがあるのですが、スープが終了したとかで閉店していました(>_<)
それからずっと「どうせ大したことないんでしょ!」と酸っぱいぶどうの狐になっていたのですが、別の友人から「すっごいおいしかった!!」と聞いて、二度目の挑戦です。
東銀座駅からは3番出口が一番近いです。
昼の方が混むと聞いたので、今回は夜。
確かにラーメンは夕ご飯というより昼ご飯のイメージよね。
5時営業開始というので4時半を目指していたのですが、前の用事が長引きお店に着いたのは4時40分。
5番目でした。

事前に席はカウンターのみ6席と聞いていたので、無事一巡目に入れてほっと一安心。
5時近くには15人くらい並んでいたでしょうか…
お店に入ってすぐ左にある券売機でチケットを購入します。

メニューはとってもシンプル。
中華そば 850円
味玉中華そば 950円
特製中華そば 1,050円
あとは
ご飯とビール。
味玉中華そばにしました。

白木のカウンターといい、白い布のかかった椅子といい、ラーメン屋というよりお鮨屋さんの雰囲気。
紙エプロンのサービスもありました。

水だしほうじ茶はとっても上品なお味!

待つこと数分。とっても丁寧に丼が目の前に置かれました。

まずはスープをひとくち。
ラーメンのスープというより、これ自体が一品のような上質なスープ。
細めの麺は上質なスープとの相性もばっちり。

メンマも噛んだときはやわらかいけど、芯はかためで、こんな食感のメンマははじめて。
メンマは昔よく手作りしていたのですよ。市販のメンマはおいしくなくて(^^;
でも、この食感は出せなかったな~。
ほろほろとやわらかいチャーシュー。

私好みの味玉。

スープを飲み干す人が多いというのも納得です。

並んだかいがありました。
帰りはさらに列が伸びていましたよ(^^;

ご馳走様でした!
夜、ぼーっとテレビを見ててビックリ!
「ラーメン大好き小泉さん」に食べて来たばかりのラーメンが出てる!!
これでまた人気がでそう!!行列長くなりそう!!
また頑張って並びますかね。

銀座 八五 (ラーメン / 東銀座駅、新富町駅、築地駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
- ラーメン栄楽@飯田橋 ラーメン屋で一杯!1000円のちょい呑みセットがお得
- 十八番@秋田 50年近く変わらない能代を代表するラーメン
- 八五@東銀座 「ラーメン大好き小泉さん」でも大絶賛のラーメン
- スガキヤ@名古屋 愛知県図書館5階で懐かしのラーメンを食べる
- 極濃家系歩輝勇@センター北 日吉武蔵家の流れをくむ横浜家系ラーメン