ご当地グルメ × 美肌の湯 × アロマ 新潟県五泉市ヘルスツーリズム 1日目

以前、新潟県五泉市に出かけ咲花温泉のお湯に感動し、また行きたいな~と思っていたところ、ご縁があって再度五泉市に出かけることができました。
簡単に1日目の様子を紹介いたします。
2階建て新幹線 Max TOKI

東京駅8時24分発のMax TOKIで終点の新潟まで。
Max TOKIは2020年には引退予定とのこと。
乗るなら今!
新潟到着は10時28分でした。
新潟駅からはバスに乗り換えて1時間弱。
五泉市に到着です。
割烹そば処 にのみや

まずは、五泉市の名産「里芋」を使用した麺がメインのお昼ご飯。

サラダや胡麻和え以外に
天麩羅も!

里芋蕎麦は蕎麦というより中華麺。

冷やし中華のようでした。
ごぜん桜アロマ工房

五泉市はお花で有名。チューリップ、ボタン、そして桜がきれいな場所です。
八重桜を使った商品開発が今行われています。
お昼ご飯のあとは「ごぜん桜アロマ工房」に移り、桜アロマの効能や商品開発についてお話を伺いました。

講師はなんと日本アロマセラピー学会塩田清二理事長!
八重桜から抽出したアロマの効能についていろいろ教えていただきました。

工房内で抽出も行われているので、季節によっては作業の様子も見ることが出来そうです。

桜エキスを使った食品も。
すぐ近くには新潟大学農学部のキャンパスもあるので、そこの生乳を使った桜アイスの販売などもしています。
季節限定でソフトクリームもあるそうですよ。
販売は訪問した日の翌日からでした(^^;
咲花温泉 佐取館

講習会のあとは少し早いですが本日の宿泊先、咲花温泉の佐取館にチェックイン。
とても景色の良い角部屋で2つの窓から阿賀野川を望むことができました。
お部屋係のかわいいお嬢さんが淹れてくれたお茶を飲んでほっとひと息ついたあとは、スポーツウエアに着替えて広間へ。
ハンドリフレ講習・ヨガ教室

まずは五泉市の山桜成分をいれたスキンクリームを使ったハンドリフレ講習。
講師は林 妙さん。
元新潟テレビのアナウンサーで結婚を機に退職。
現在はアロマセラピストとして活躍中ですが、実は佐取館のお嬢さん。
そして、なんと47歳!!
年齢を聞いて一気にざわつく会場w
若さを保つ秘訣を伝授していただきました。
アロマもだけど、咲花温泉の湯、はんぱねーー!

ハンドリフレ講習のあとはアクティブヨガ。
講師の方のお名前はメモできませんでした。
こういう初心者が多いセミナーでは、ゆる~~いヨガということが多いのですが、アクティブヨガというだけあって、結構きつい1時間でした。
でも、ひーひー言いながらヨガを終えたら、前屈すると拳5個以上空いていた足と頭の距離が拳4個に縮まっていたし、ただ立つだけでも両足がしっかり大地をとらえるようになりましたよ。
ヨガ凄いな~~。
咲花温泉湯めぐり

2つのセミナーのあとは夕ご飯まで少し時間があったので湯めぐり手形を使って湯めぐりへ。
1,500円で3つの温泉に入れます。
まずは『望川閣』

この日、立ち寄り湯はお休みの看板が出ていたのですが、中から女将さんが出てきて温泉を利用させていただけました。
温泉は5階にあります。
内風呂は加水しているそうですが、露天風呂は源泉100%のかけ流しです。
この旅1湯目は望川閣の内風呂。

2湯目は露天風呂。

『望川閣』の次は前回宿泊した『いろりの宿 平左エ門』
こちらも立ちより湯がお休みだったようなのですが、お願いしたら快く入浴させていただけました。
咲花の人、みんな優しい。
3湯目は露天風呂。

内風呂は地元のおばあちゃんが利用中で、写真はダメか~と思ったのですが、お願いして見たところ快く撮影OKもらいましいた。
「私の裸も撮っていいよ」と言ってくださったのですが、そちらは丁重にお断りしたとのこと。←交渉した友人談

夕ご飯の時間が迫っていたので、名残惜しいけどここは写真だけ。
きれいな翠色のお湯。
夕ご飯&懇談会

宿に帰ったら夕ご飯。


五泉の日本酒もたくさん用意されていました。

私たちのテーブルは参加しなかったけどカラオケ大会も(^^;
昭和だ~~。
佐取館湯めぐり
夕ご飯のあとはお宿のお風呂へ。
大浴場は12時まで大丈夫とのことで、先に貸切風呂へ。
50分2,000円(税抜)なので4人で割ればひとり500円。
この旅4湯目。

みんな写真を撮るのが大好きなので、すっごい楽しかった。
お風呂に浸かっている時間より写真撮っている時間の方が長かったかも。
すっぱやパンイチで写真を撮る女子(?)
かなり異様な光景w
油断しているとアクリル板に映り込んで炎上写真になりそうな(^^;
貸切風呂を思う存分楽しんだ後は隣の大浴場へ。
この旅5湯めは内風呂から。

こちらは加水あり。
6湯目は源泉かけ流しの露天風呂。

お湯は熱いし、笑い過ぎて、0時近いというのにすかり目がさえ、「眠れないかも~~」と言っていたのに、布団に入ったら秒で落ちました(--;
咲花温泉凄い。
2日目はこちら>>ご当地グルメ × 美肌の湯 × アロマ 新潟県五泉市ヘルスツーリズム 2日目
- 関連記事
-
- 新潟の光り輝く魅力を満喫! 1日目ダイジェスト
- ご当地グルメ × 美肌の湯 × アロマ 新潟県五泉市ヘルスツーリズム 2日目
- ご当地グルメ × 美肌の湯 × アロマ 新潟県五泉市ヘルスツーリズム 1日目
- 100種類を超える日本酒は圧巻!!『ぽんしゅ館 利き酒番所 』@新潟
- 携帯の電波も届かない山寺で座禅と写経体験後の精進料理『慈光寺』@新潟県五泉市