上野 精養軒 グリルフクシマ@上野 平成の次の世代にも残したい王道フレンチ!

義父の23回忌で谷中まで。
帰りは上野 精養軒 グリルフクシマでお食事。
本店に入るのははじめて。
事前に予約して出かけました。(予約したのは私じゃないけど)

フレンチのグリルフクシマの他に、カフェラン ランドーレという洋食のお店がありますが、どちらも人気のようで行列が出来ていました。

入口を入ると広いロビーがあり、左がカフェラン ランドーレ、右がグリルフクシマ。
カフェラン ランドーレの横にクロークもあるのでコートや荷物はこちらに預けます。
テーブルは窓際を用意してくださってました。

お花見の時期はきれいでしょうね~~。
お客さんは結構年齢高め。

コースは土日祝日限定のVersailles ベルサイユ
5,200円

ビールは小瓶。

私は飲んでいないので値段わからず(--;
私は最初からワインを。

シャトー・デスクラン ウィスパリング・エンジェル 2016
フランス プロヴァンスのロゼワイン
メインがお肉の人とお魚の人がいたのでロゼにしてみました。
ボトルで6800円。
前菜5種盛り

生ハムと柿
白身魚のエスカベッシュ
鴨のロースト
スモークサーモン
海老のマリネ
前菜としてはとってもオーソドックスで、デパ地下のお惣菜売り場にありそうなメニューだけど、どれも丁寧に作られているのがわかるおいしさ。
パンとバター

最初はブール。おかわりはバゲットでした。

アサリのクラムチャウダー

熱々!!
めっちゃ熱々!!
これも普通においしいと感じられる味。
めちゃくちゃおいしい~~!!というわけじゃないんだけど、ほっと安心するおいしさなの。
鰆のパン粉焼きと帆立貝のポワレ エピス風味マスタードソース

魚のメニューはこちら。
エビス風味ってなにかと思ったらカレー風味でした。
手前は帆立の貝柱。
大きくてぷりぷり。
奥はベイクドポテト。
上に乗っているのはペシャメルソースかな?
薄切り牛フィレ肉のソテー シャスールソース

お肉はこちら。
カレーは好きだけどカレー風味は嫌いな私ですが、このお魚料理はおいしくいただきました。
ここでかなりお腹いっぱいに。
でも、最後にデザートが。
クレープシュゼットとガトーショコラ

クリームの下に濃厚なガトーショコラが隠れています。
コーヒー(or紅茶)と一緒にいただきました。

かなり満足度の高いランチでした(^^)
どれも奇をてらったものはないけれど、安心して食べられる正統派フレンチといったお料理でした。
カフェラン ランドーレはハンバーグや海老フライといった洋食がいただけるようで、こちらも気になります。
上野 精養軒 グリルフクシマ (フレンチ / 京成上野駅、上野駅、根津駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
- もも焼き縁@都筑区折本町 ランチは鶏中心のリーズナブルなメニューが揃ってます。
- さくらんど温泉@新潟県五泉市 春限定!かわいいピンクのさくらカレー
- 上野 精養軒 グリルフクシマ@上野 平成の次の世代にも残したい王道フレンチ!
- ベジスタンド (VEGE STAND)@新宿 TVで話題のサラダ専門店でもりもり野菜を食べてきた!
- 俺のフレンチ・イタリアン@赤坂見附 相変わらずおいしいけど高くなったな~