金品茶樓@台湾 台湾縦断旅行3日目 台北でのランチ

阪急交通 おまかせ台湾縦断4日間ツアーの3日目は台北。
ランチは中山の金品茶樓で飲茶ランチでした。
金品茶樓はもともと金品茗茶というお茶屋さん。おいしいお茶と一緒に小籠包が楽しめるレストランとして立ち上げられました。
料理人の中には鼎泰豐(ディンタイフォン)で修行を積んだ方もいるとかで、きれいなひだの小籠包がいただけます。
今回のツアー参加者は30名。これでも少ない方。多いと40名とか。
そんな人数のお客さんに一気に食事を提供しなければいけないのだから、はっきりいってツアーの食事にはいっさい期待をしていませんでした。
でも、まさかツアーのランチで金品茶樓に連れてきてもらえるとは思いませんでしたよ。
ツアーでは毎回10名ごとに1テーブルで、円卓に運ばれてくる大皿をシェアしていただきました。

今回はまずテーブルに生姜とお酢とお醤油。

たたき胡瓜

冷菜の鶏肉とクラゲの和え物

取り分けていただきます。

どーんと飲茶が運ばれてきます。

余談ですが、この年齢でペアルックってなかなか勇気ある。

小籠包はひとり4個
他に蟹味噌入り小籠包、海老蒸し餃子、野菜と豚肉の蒸し餃子、キムチ蒸し餃子、海老焼売が各1個ずつ。
小籠包は皮は薄くて熱々の肉汁がたぷたぷ!!
これよこれ!小籠包といったらこれなのよ~~!!

追加もできますよということでしたが(別料金)、十分お腹いっぱいになりました。
季節の野菜炒め

安定のおいしさ。
サクラエビの炒飯

そういえば日本以外にサクラエビが捕れるのは台湾だけでしたね。
サクラエビの風味が良かったです。
酸辣湯

うっかり不用意に飲み込んで辛さにむせてしまいました(^^;
あずきの蒸しケーキ

どれもおいしくて大満足でした(^^)


金品茶樓 (台湾料理 / 中山駅周辺)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
今回の旅のINDEXはこちら

- 関連記事
-
- 龍興餐廳@台湾・高雄 海鮮料理のコースがいただけます。
- 燉品棧中華料理@台湾・台中 阪急交通 おまかせ台湾縦断4日間 1日目の夕ご飯
- 金品茶樓@台湾 台湾縦断旅行3日目 台北でのランチ
- 台湾 阪急交通 おまかせ台湾縦断4日間 4日目
- 台湾 阪急交通 おまかせ台湾縦断4日間 3日目