Welcome to my blog

台湾

台湾 阪急交通 おまかせ台湾縦断4日間 4日目

0
台湾

阪急交通の『全都市スーペリアクラスホテル宿泊!おまかせ台湾縦断4日間』4日目の記録です。
>>台湾 阪急交通 おまかせ台湾縦断4日間 1日目
>>台湾 阪急交通 おまかせ台湾縦断4日間 2日目
>>台湾 阪急交通 おまかせ台湾縦断4日間 3日目
最終日は午前中台北観光、午後2時50分の飛行機で帰路につきました。

台湾
早起きして散策に行く予定が、前日歩き過ぎたせいか起きたら6時。
スーツケースの荷づくりもしていなかったので散歩は諦めました(;_;)
ホテルの下には夜市のあとが。
深夜1時近くまで夜市は行われていました。

朝ご飯は7時からとちょっと遅め。
でも、種類は今までで一番多いかも。
台湾

ついつい取り過ぎちゃう。
台湾

朝ご飯を食べたら8時にはホテルを出て観光に。

国立故宮博物院
台湾
フランスのルーブル、アメリカのメトロポリタン、ロシアのエルミタージュと並ぶ世界四大博物館の1つ。70万点近くの収蔵品があり、常に6000~8000点が展示され、有名なもの以外は3~6か月おきに入れ替えされています。

この日は有名な「翠玉白菜」は台中の博物館へ、「肉形石」はシドニー ニューサウスウェールズ州立美術館に貸し出されていて、ポスター展示のみ(><)

それでも他の展示物も素人の私が見ても、素晴らしいと思うものばかりでした。
台湾

どんなに急ぎ足でまわっても4~5時間はかかるという博物院の展示品をガイドの林さんが1時間で見どころを案内(^^;
忙しかったけど、かなりの展示物を見ることができ、たくさん写真を撮ってきました。

台湾
林さん曰く、この日は中国からの観光客がいなくてこかなり空いていたそうで(これでも!)。
中国からの観光客がいない理由は聞いたけど忘れました(^^;

1時間でこれだけの展示物を見られるのはラッキーだと言われましたよ。

この後は最後のお土産物屋さん。
免税店で40分。
私は当然逃げ出してスタバで時間つぶし。

時間には戻ってきて台北101の全体像を見る…はずが雲で見えず(^^;
台湾

ちょっと残念な最後の観光でした。

あとは空港へ。
台湾
12時半には桃園空港第一ターミナルに着き、チェックインを済ませ、ガイドの林さんとはここでお別れ。

中に入っても、そんな食べ物屋さんがないことは知っていたので1階のフードコートでお昼ご飯。
台湾

日本語のメニューはないというし、日本語はわからないとのことだったけど、一番人気はこれと指さすメニューがあったので、それをオーダー。
台湾
デザートまでついて180元。
味もおいしかったです。
ここでばったり林さんと再会(笑)
台湾人のガイドさんが利用するお店なので、おいしいのも納得。

出国手続き後は免税店でお土産を購入(^^)
台湾

帰りは3時間で成田空港まで。
午後7時着の予定が6時45分には到着。
首都高も空いていたので10時前には家に帰ることができました。

台湾
あっという間の台湾旅行。
ツアーなんて…と思っていたけど、効率よく回れて良いですね。
安いし。

かかった費用は別の記事で。


今回の旅のINDEXはこちら
台湾

関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.