四十八漁場@西新宿 全国各地から届く新鮮な海鮮が楽しめるお店
海鮮丼213丼目

三連休のうち2日間仕事だという長男と新宿で待ち合せて夕ご飯。
ここ2日ロクなものを食べてないし、あまり眠れてないというので、なにかおいしいものをと検索。
以前、秋葉原で利用しておいしかった四十八漁場が見つかったので、そちらにしました。
自前の漁船を持っていて、日本全国48の漁場から朝どれの魚が送られてくるから新鮮なお魚が食べられるのですよ。

新宿駅西口から歩いて5分。
ユニクロやビックカメラのある道を進み、大きな交差点を渡り、いつも大行列の「えびそば一玄」の近くです。

奇跡的に撮れた店内w
このあと、ここもお客さんでいっぱいになりました。
お客さんは若い人が多かったです。
この日のオススメメニュー。

まずはこちらに来たら…
白穂乃香

650円
貴重な白穂乃香が飲めるお店です。
お通し

460円
こちらは目の前で貝の出汁を新わかめに注いでくれます。

目の前で鮮やかな緑色に変わります!!

見て、食べて、おいしいお通しです(^^)
そして、ここでこの日のお魚をテーブルまで持ってきてくれます。

この日はカマが多かったです。
煮魚ではメバル。

一尾1,080円で焼きもおいしいとのこと。
ん~~~煮魚も心惹かれたんだけど、お刺身の気分だったので、この日はこちらからのセレクトはなし。
その分、お刺身を奮発。
こだわり鮮魚の六点盛り

890円/1人前 注文は2人前から
写真撮るの難しい~~

福井の寒鰆、千葉の鰈、山口の鰤、陸前高田のみずたこ、奄美大島のマグロの大トロ、北海道のほっき貝。
どれもおいしかったけど、やっぱり大トロは蕩けるね~~。
牡蠣の土鍋蒸し

990円
ど~んと運ばれてきたのは…
牡蠣~~!!

これで990円って激安!!

ぷりっぷりの牡蠣が食べても食べてもなくならない(笑)
ふたりで食べても十分な量がありましたよ。
海苔のりアボカド

490円
アボカドの海苔の佃煮がこんなにあうなんて!!
これは家でも真似したい一品。
釜揚げしらすの柚子シーザーサラダ

750円
柚子がきいたちょっぴり和のシーザーサラダ。
釜揚げしらすたっぷりでカルシウム補充(^^)
海老120%カツ

390円/1本
ぷりぷりの海老のまわりには海老のすり身が!!

これはやられた!!
ソースとタルタルソースの2種類ついていて、これはひとり2本は食べられそう!!
超濃厚ヨーグルト酒

580円
ロックで。
ヘルシーメニューなので、お酒もヘルシーに。
〆はこちら。
蟹たっぷり餡かけ石焼きチャーハン

850円
目の前で蟹たっぷりの餡をかけてくれます。

これがまずわけない!!

香ばしいコゲの部分も最高!!

もう一個の〆(笑)
漁師の漬け飯

490円
お魚たっぷりの小ぶりな海鮮丼。
他のテーブルの人も人数分オーダーしていました(^^)
これ、一緒にアラ汁とかあるといいな~~。
まぁ490円なので、そこまで要求しちゃいけないですが。
めずらしくスイーツも。
こだわり 玉子ぷりん

390円
卵たっぷりの優しい味のプリン!
ちょっぴりかためで懐かしい味です。
気づけば店内満席で、入口には待っている人も。
食べ終えたら早々にお店を後にしました。
たくさん食べても4,000円台。
隣の若い男の子のグループもひとり4,000円台←聞こえてきたw
人気なのも納得です。

三連休のうち2日間仕事だという長男と新宿で待ち合せて夕ご飯。
ここ2日ロクなものを食べてないし、あまり眠れてないというので、なにかおいしいものをと検索。
以前、秋葉原で利用しておいしかった四十八漁場が見つかったので、そちらにしました。
自前の漁船を持っていて、日本全国48の漁場から朝どれの魚が送られてくるから新鮮なお魚が食べられるのですよ。

新宿駅西口から歩いて5分。
ユニクロやビックカメラのある道を進み、大きな交差点を渡り、いつも大行列の「えびそば一玄」の近くです。

奇跡的に撮れた店内w
このあと、ここもお客さんでいっぱいになりました。
お客さんは若い人が多かったです。
この日のオススメメニュー。

まずはこちらに来たら…
白穂乃香

650円
貴重な白穂乃香が飲めるお店です。
お通し

460円
こちらは目の前で貝の出汁を新わかめに注いでくれます。

目の前で鮮やかな緑色に変わります!!

見て、食べて、おいしいお通しです(^^)
そして、ここでこの日のお魚をテーブルまで持ってきてくれます。

この日はカマが多かったです。
煮魚ではメバル。

一尾1,080円で焼きもおいしいとのこと。
ん~~~煮魚も心惹かれたんだけど、お刺身の気分だったので、この日はこちらからのセレクトはなし。
その分、お刺身を奮発。
こだわり鮮魚の六点盛り

890円/1人前 注文は2人前から
写真撮るの難しい~~

福井の寒鰆、千葉の鰈、山口の鰤、陸前高田のみずたこ、奄美大島のマグロの大トロ、北海道のほっき貝。
どれもおいしかったけど、やっぱり大トロは蕩けるね~~。
牡蠣の土鍋蒸し

990円
ど~んと運ばれてきたのは…
牡蠣~~!!

これで990円って激安!!

ぷりっぷりの牡蠣が食べても食べてもなくならない(笑)
ふたりで食べても十分な量がありましたよ。
海苔のりアボカド

490円
アボカドの海苔の佃煮がこんなにあうなんて!!
これは家でも真似したい一品。
釜揚げしらすの柚子シーザーサラダ

750円
柚子がきいたちょっぴり和のシーザーサラダ。
釜揚げしらすたっぷりでカルシウム補充(^^)
海老120%カツ

390円/1本
ぷりぷりの海老のまわりには海老のすり身が!!

これはやられた!!
ソースとタルタルソースの2種類ついていて、これはひとり2本は食べられそう!!
超濃厚ヨーグルト酒

580円
ロックで。
ヘルシーメニューなので、お酒もヘルシーに。
〆はこちら。
蟹たっぷり餡かけ石焼きチャーハン

850円
目の前で蟹たっぷりの餡をかけてくれます。

これがまずわけない!!

香ばしいコゲの部分も最高!!

もう一個の〆(笑)
漁師の漬け飯

490円
お魚たっぷりの小ぶりな海鮮丼。
他のテーブルの人も人数分オーダーしていました(^^)
これ、一緒にアラ汁とかあるといいな~~。
まぁ490円なので、そこまで要求しちゃいけないですが。
めずらしくスイーツも。
こだわり 玉子ぷりん

390円
卵たっぷりの優しい味のプリン!
ちょっぴりかためで懐かしい味です。
気づけば店内満席で、入口には待っている人も。
食べ終えたら早々にお店を後にしました。
たくさん食べても4,000円台。
隣の若い男の子のグループもひとり4,000円台←聞こえてきたw
人気なのも納得です。
四十八漁場 西新宿店 (魚介・海鮮料理 / 西武新宿駅、新宿西口駅、西新宿駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9
- 関連記事
-
- 山よし@城崎温泉 オススメはかにとろろ丼の方かもしれません
- ニッポンまぐろ漁業団@新宿 マグロ盛り放題100円は主婦魂に火がつく一品!
- 四十八漁場@西新宿 全国各地から届く新鮮な海鮮が楽しめるお店
- よりみち@関内 ランチタイムも超キニナル!お財布にやさしい居酒屋さん
- まぐろレストラン@三重県四日市 丼からはみだすマグロが1000円!