Welcome to my blog

グルメ

Wine no Ruisuke@渋谷 待ち合せにも、じっくり飲むのにもピッタリ!カフェ代わりに利用したい!

0
Wine no Ruisuke
仕事帰りに友達と待ち合わせしたのは、渋谷駅16b出口を上った渋谷ストリームの3Fにある 『Wine no Ruisuke』。
渋谷ストリームは何度か利用してるけど3階は行ったことがなかった。
というか高級店が並んでいるのかなと勝手に思ってた。
そしたら、なんと3階の一角にはカジュアルなお店が集まったスペースがあるのですよ。

Wine no Ruisuke
いろんなお店があってハシゴ酒も楽しめそう(^^)
『Wine no Ruisuke』は奥の方にあって、比較的落ち着いて飲めそうな感じ。

東横線出口から走ってきた私は、まずはかけつけ一杯でハイボール!

知多ハイボール
620円
あまりに喉が渇いたいたので写真を撮り忘れるという(--;
濃いめで知多の味がしっかりするおいしいハイボールでした。
なので、余計一気に飲んでしまった…。

お通し、パクチーボンバー、ブルーチーズ×マスカルポーネ×蜂蜜
Wine no Ruisuke
お通しの鶏むね肉のカチョエペペは300円。
パクチーボンバーは720円。
パクチーたっぷり!
対パクも210円でできます。
ブルーチーズ×マスカルポーネ×蜂蜜は680円
ブルーチーズに蜂蜜はよくあるけど、これにマスカルポーネもプラスするなんて!!
今度家でも真似してみようと思います!!

貝のパクチー白ワイン蒸し
Wine no Ruisuke
680円
パクチーが入っているからほんのりエスニック!
スープも全部飲みほしたくなります。

アボカド醤油バター
Wine no Ruisuke
500円
ファイヤ~!!
炎に包まれて登場!!(笑)
アボカドにバター醤油。
これは間違いないおいしさ!!

南欧風乾燥熟成肉 尾島さんの生ハム
Wine no Ruisuke
780円
埼玉県板戸市で肉と塩だけで作られるすべてが国産のハム。
ソフトというよりハード。
ちょっぴり噛み応えがあって、噛みしめるたびに肉の旨味が口の中に広がります。

最後にメイン!
ヒナ鶏の石窯焼き
Wine no Ruisuke
1,280円
生黒胡椒と粒マスタード。
最初にそのまま食べて、その後生黒胡椒を食べると味が変わって、それがおもしろくておいしい!!
鶏肉は鳥取の大山どり。
鶏を焼くために開発した石窯でじっくり焼いているので、外はパリパリ、中はジューシー。

お願いするとテーブルで切り分けてくれます。

お料理が出てくるのも早くて、さっくり飲むのにもピッタリです。
奥のテーブル席はじっくり腰を据えて飲むのに良さそう。

いいお店を教えてもらいました(^^)
まだ、あまり3階のこのエリアは知られてないのかな?
知っていると自慢できそうです。

ランチタイムにもヒナ鶏の石窯焼き食べられますよ。

Wine no Ruisuke 渋谷ストリーム店バル・バール / 渋谷駅神泉駅代官山駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7


関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.