Welcome to my blog

グルメ

珈琲あいりす@岐阜 500円のコーヒーに山盛りフルーツ!+お母さんの愛情の岐阜モーニング

0
あいりす
岐阜駅前のホテルは朝食つきだったので朝食もしっかり食べたのですが、どうしても行きたかったお店があり、レンタサイクルを利用して出かけていました。

モーニングというと名古屋が有名ですが、実は岐阜のモーニングも凄いのです!!

今回私が出かけたのは長良川の近くにある「珈琲あいりす」。
岐阜駅からは2.6㎞ほど離れているので、自転車で20分ほどです。

岐阜のモーニングの中でも特に有名なお店。

あいりす
朝9時から営業です。
平日10時過ぎでしたが店内は満席。
10分ほど待って座ることができました。
待っている間は店内で待つことが出来たので助かりました。
それなのに「お待たせしてしまって申し訳ありません」と腰が低い低い。
こちらが恐縮してしまいます。

あいりす
母娘でしょうか?
女性ふたりでやっています。
お料理を作るのが娘さん、お母さんが運んでいました。

メニューはこんな感じ。500円からととても良心的。
あいりす
久しぶりにウインナーコーヒーを飲んでみたかったけど、ダイエット中なので(?)コーヒー。

ほどなくして運ばれてきたのがこちら。
あいりす
噂以上のボリューム!!

家でもここまでフルーツ食べません。
あいりす

しばらくしてみたらし団子まで運ばれてきました。
あいりす

このみたらし団子がまたおいしいのです!!
あいりす
お醤油ではなく味噌だれ?五平餅のようなタレです。
お団子ももちもち。

当然ですがフルーツ全部を食べきることは出来ず。
あいりす


店内には持ち帰り用のパックが用意されているので、それに詰めて持ち帰りました。
あいりす

岐阜城のてっぺんでお昼にしましたよ。

平日だからでしょうか、混雑していますが地元の人が多く比較的のんびりした雰囲気。
顔見知りの人も多い感じでした。
もともとは近所の人のためにはじめたサービスなのでしょうね。

実はGoogleマップのクチコミが酷く、出かけるまでドキドキでした。
でも、実際出かけたらとっても優しい母娘でした。
(怖いのは男性のようですが)

「ブログで紹介してもいいですか?」と尋ねると「ありがとうございます」と、とても喜んでくださいました。

Googleの悪いクチコミを読んでから注意書きを読むと、なんとなく何があったのか想像できます。
あいりす

私もモーニング目当てにやってきたので人のことは言えないのですが、地元の人の楽しみをちゃっかり自分も楽しもうと思っているのだから謙虚な姿勢って大事だと思います。しかもサービスなんですから。サービスに文句言うって何様?と悪いクチコミ読んで思ってしまう。

お店の経営って難しいな~と同情しちゃいます。

10,000円払ってぞんざいな扱いを受けたのならわかるけど、500円で無料のサービス目当てにやってきて、気に入らないから悪いクチコミアップするって、私にはわからないな~。

一般常識のある人なら満足できるお店です。

あいりす喫茶店 / 名鉄岐阜駅岐阜駅田神駅

昼総合点★★★★ 4.0



関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.