おもき 離れ@銀座 都会の隠れ家のような個室で神戸牛と但馬牛を堪能!

ちょっと贅沢なディナー。
銀座駅A5出口を上り、最初の角を右折。
あづま通り沿いにある「おもき 離れ」。
GINZA SIX近くで、1階はマツモトキヨシがある新しいビルの4階になります。
「おもき」は松坂牛のしゃぶしゃぶがメインですが、こちらは神戸牛のしゃぶしゃぶかステーキがいただけるお店です。

エレベーターを降りると上品で落ち着いたエントランスが。
ビルの中とは思えないハイレベルの個室。

大人数用のお部屋もあるそうですが、エントランスを挟んで反対側にあるので、たぶん私たちが利用してたお部屋まで声が響くことはないと思われます。
アラカルトも気になりましたが、コースでいただくことにしました。

しゃぶしゃぶかステーキか悩んでステーキに。
神戸牛の赤身&霜降り【ステーキ会席〜桜〜さくら】11,500円
こういうお店では珍しい飲み放題もあります。

そんなに飲みたい気分ではなかったので、飲み放題は利用せず、最初の一杯は泡で。
ギィ・ド・サンフラヴィー・ブリュット

1,280円/グラス
フランスのシャンパーニュで乾杯。
すっきりとした酸味とふくよかな果実味が楽しめます。
泡がきれい~♪

前菜三種

帆立薩摩ネーズ いくら醤油、羽二重豆腐、寒〆法蓮草 真砂和え

サツマイモを使ったポテトサラダ。コリコリとした食感が帆立かしら?
真砂和えは数の子を使用しているようでプチプチした食感が小気味いいです。
肉菜の彩り盛り4点

赤身の雲丹巻き、牛松風、時雨おろし、ローストビーフ寿司
アラカルトメニューできになっていたものが、この一皿に勢揃い!嬉しい(笑)

赤身は但馬牛です!雲丹を巻いてキャビアのトッピング!
どんだけ贅沢!!

神戸牛のローストビーフはにぎりで。
上に乗っているのは柚子胡椒です。
牛松風はレバーとクリームチーズ。レバー嫌いの私もおいしくいただけました。
山﨑

1,480円
ソーダ割で。
次はステーキとのことだったのですが、もうちょっとお酒にあうお肉が食べたくてアラカルトから追加。
但馬牛の三点盛り

3,900円
赤身の炙りカラスミ掛け、赤身、霜降り
但馬牛を食べたかったのですよ~。

添えられてるのは柚子胡椒と青葱、生七味。

薬味をくるっと巻いていただきます。

金箔がのってて豪華~。
たまり醤油を少しつけて…。
コースの季節野菜のサラダ仕立てとともに。

野菜もシャキシャキ新鮮でおいしい~~!!
いよいよステーキ!
神戸牛ステーキ

赤身

霜降り

蕩けます!!
たまらずワインを!
ストーンバーン・メルロー

980円
カリフォルニアワインですが、とっても飲みやすいワインでした。
食事

ちりめん山椒ご飯、赤出汁、香物
赤出汁はナメコとわかめでした。

やっぱり日本人。ご飯とお味噌汁とおいしい香物でほっとお腹が落ち着きます。
甘味

季節のシャーベットは柚子でした。
お茶は岐阜県の白川茶。
これ今まで飲んだ日本茶とちょっと香りが違っておもしろい!
最後まで大満足のコースでした。
静かで落ち着いてて、ここが東京の真ん中とは思えないくらいゆったりとした時間を過ごすことができました。
ランチなら3,000円~。
接待や会食、ハレの日のディナーに使えるお店です。
来月の法事で使うのもいいな~。
おもき 離れ 銀座店 (しゃぶしゃぶ / 銀座駅、東銀座駅、銀座一丁目駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
- エイジング・ビーフ@横浜 〆のスイーツまでおいしい焼肉屋さん
- ザ タヴァン グリル&ラウンジ@虎ノ門 アンダーズ東京51階。夜景を眺めながらいただく極上ディナー
- おもき 離れ@銀座 都会の隠れ家のような個室で神戸牛と但馬牛を堪能!
- 鮨よしかわ@恵比寿 江戸前鮨がさらに進化!出汁とのマリアージュに感動!
- 焼肉ブルズ@大井町 生肉取り扱い店で安心&おいしいユッケや肉寿司を堪能♪