俺のフレンチ・イタリアン@赤坂見附 相変わらずおいしいけど高くなったな~

家族揃って赤坂の日枝神社まで初詣に出かけました。
せっかくなのでランチも赤坂で。
どこにしようか悩んで赤坂うまやへ。
Googleマップでは営業中になっていたのだけど、お休みでした(><)
じゃぁ、前から気になっていた「俺のフレンチ・イタリアン」に行くことに。
こちらのお店はランチ営業しているのです。
外観写真撮り忘れ(--;

ほぼ満席!
すんなり入れて良かった。
土日祝日ランチ、およびディナーは席料ひとり300円(税抜)ですって。
さらにワンドリンクオーダー制。
ロゼの泡

780円
オーストラリアのレディージュリアナ。
甘さ控えめで私好みの泡でした。
なみなみよ~

次男は俺の泡(イタリアのスペローネ)780円。
旦那は俺のシャンパン1280円。
俺のシャンパンは毎月銘柄が変わっているそうですよ。
出来た当時(7年前)はモエとかも飲めたわよね~。
フォアグラのリゾット マルサラワインソース

1,280円
リゾットだけどお米がしっかりと残っていて、当たり前だけどお粥とは違う。
フォアグラとの相性もバッチリ。
トリュフとキノコクリームソースのビスマルク

999円
+500円でトリュフを追加できたけど、追加しなくても十分トリュフ乗ってます。
お店の人がテーブルでちゃんと6切に切り分けてくれました。
赤海老の贅沢トマトクリーム

1,188円
海老もたっぷり!
クリームがおいしくて、パンを頼もうかと思ったけど、ピザのみみにつけていただいちゃいました。
実は3人ともダイエット中なので、この3皿をシェアして食べたのでした(^^;
味は昔と変わらずおいしかったです。
でも、赤坂店では牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニが2,980円くらいしたんですよ。
前のブログを見たら、当時は1280円くらいで食べていました(^^;
7年前だしね。
接客は昔に比べて、かなり良くなった気がします。
次に利用するとしたら、席料もワンドリンクしばりもない平日のランチかな~。
俺のフレンチ・イタリアン AKASAKA (フレンチ / 赤坂見附駅、永田町駅、赤坂駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4

1月も2週間近く経つと初詣の人も少なくなって、並ばずに参拝できました。
そして、もう何十年も初詣に来ているのに、荒木飛呂彦先生の原画があることに初めて気づいたのでした。



知らなかった~~。
- 関連記事
-
- 上野 精養軒 グリルフクシマ@上野 平成の次の世代にも残したい王道フレンチ!
- ベジスタンド (VEGE STAND)@新宿 TVで話題のサラダ専門店でもりもり野菜を食べてきた!
- 俺のフレンチ・イタリアン@赤坂見附 相変わらずおいしいけど高くなったな~
- おはしde 精養軒@浅草 広くて、リーズナブルで、空いてて、長居もOK
- 宇豆基野 泊舟@北千住 特別メニュー「初春膳」の新しい解釈