野口鮮魚店@本所吾妻橋 ボリューム満点!お腹を空かせて出かけよう!!
海鮮丼209丼目

本所吾妻橋の駅から徒歩3分ほど。
住宅街の中にポツンとある「野口鮮魚店」。
いつもぐるりとお店を囲むように行列ができています。
この日はランチタイムのラストオーダー5分前の13時55分にお店に到着。
私の後には、あと3人並んでいました。
14時になるとお店の人が出てきて、営業終了の札を看板にかけていました。
ネタが終わるとお店が終了ということもなく、14時までに並べばランチタイムは食べられるようです。
食べられるメニューは限られてきますが。

並んでいる間にメニューを渡され、注文しておきます。
切りたてのお刺身を提供しているようなので、先に聞いているんでしょうね。

席が空くと大きな整理券を渡され、先に会計を済ませます。

相席はないので、ゆったりと座れます。

行列が長いのも相席にしないからでしょうね。
お茶はセルフ。
煎茶、ほうじ茶、麦茶の温かいのと冷たいのがあります。
直売所のお刺身も充実。

家やオフィスが近くて、並ぶのが嫌な人は買って帰るのも良さそう。


上海鮮ちらし

1480円
アラ汁

通常430円がこの日は200円!!
蟹とブリのアラが入っています。
アラ汁って冷めると生臭くなるから、最初に飲んじゃいます。

この日は雲丹、ホタテが品切れでした。
鮪のステーキ、穴子、いか、タコ、炙りサーモン、蒸し海老、ヒラメ、ハマチ、本マグロ、インドマグロ、いくら、中落ち、卵焼き。
持ち帰り用の上ちらしには蟹つめやつぶ貝も入っていたけど、お店で食べるのにはないのね。
でも、お刺身の鮮度はよくおいしかったです。

小皿にお醤油を入れて、つけていただきました。
ボリューム自慢の人気店ってハズレのところが多いけど、ここはアタリです。

お魚の佃煮?もついていました。
海鮮丼元気特盛盛

950円に+300円でネタとご飯が特盛りになる元気特盛盛にできます。
他にプラス200円の元気盛盛、ネタだけ大盛りになるプラス100円の具増しがあります。
今度行ったら具増しにチャレンジしてみようっと。

本所吾妻橋の駅から徒歩3分ほど。
住宅街の中にポツンとある「野口鮮魚店」。
いつもぐるりとお店を囲むように行列ができています。
この日はランチタイムのラストオーダー5分前の13時55分にお店に到着。
私の後には、あと3人並んでいました。
14時になるとお店の人が出てきて、営業終了の札を看板にかけていました。
ネタが終わるとお店が終了ということもなく、14時までに並べばランチタイムは食べられるようです。
食べられるメニューは限られてきますが。

並んでいる間にメニューを渡され、注文しておきます。
切りたてのお刺身を提供しているようなので、先に聞いているんでしょうね。

席が空くと大きな整理券を渡され、先に会計を済ませます。

相席はないので、ゆったりと座れます。

行列が長いのも相席にしないからでしょうね。
お茶はセルフ。
煎茶、ほうじ茶、麦茶の温かいのと冷たいのがあります。
直売所のお刺身も充実。

家やオフィスが近くて、並ぶのが嫌な人は買って帰るのも良さそう。


上海鮮ちらし

1480円
アラ汁

通常430円がこの日は200円!!
蟹とブリのアラが入っています。
アラ汁って冷めると生臭くなるから、最初に飲んじゃいます。

この日は雲丹、ホタテが品切れでした。
鮪のステーキ、穴子、いか、タコ、炙りサーモン、蒸し海老、ヒラメ、ハマチ、本マグロ、インドマグロ、いくら、中落ち、卵焼き。
持ち帰り用の上ちらしには蟹つめやつぶ貝も入っていたけど、お店で食べるのにはないのね。
でも、お刺身の鮮度はよくおいしかったです。

小皿にお醤油を入れて、つけていただきました。
ボリューム自慢の人気店ってハズレのところが多いけど、ここはアタリです。

お魚の佃煮?もついていました。
海鮮丼元気特盛盛

950円に+300円でネタとご飯が特盛りになる元気特盛盛にできます。
他にプラス200円の元気盛盛、ネタだけ大盛りになるプラス100円の具増しがあります。
今度行ったら具増しにチャレンジしてみようっと。
野口鮮魚店 (海鮮丼 / 本所吾妻橋駅、とうきょうスカイツリー駅、押上駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
- まぐろレストラン@三重県四日市 丼からはみだすマグロが1000円!
- とくだ屋@千住大橋 東京都内で唯一の水産専門市場「足立市場」で特盛ごうか海鮮丼
- 野口鮮魚店@本所吾妻橋 ボリューム満点!お腹を空かせて出かけよう!!
- 魚党@東日本橋 海鮮丼リベンジ!今度は食べられました。
- 魚党@東日本橋 ランチで生マグロが食べられます。