おはしde 精養軒@浅草 広くて、リーズナブルで、空いてて、長居もOK

隅田川七福神めぐりの時にランチで利用。
浅草寺二天門そば、産業貿易センター台東館の8階.です。
ランチは1,000円~。
座席は100席。
正式名称は「おはしde 精養軒」なのだそうですが、以前の「上野精養軒」の看板のままです。

エレベーターで8階へ。

テーブルも椅子もとってもシンプル。
2時前とはいえ、こんな空いているなんて穴場です。
総勢8人という大人数にもかかわらず、ひとつのテーブルに座ることができました。
だいたい、テーブル2つにわかれちゃったりするのよね。
そういえば、この日は言問団子も同じテーブルで食べられたのでした。
メニューはほとんどが1,000円。

本日のランチはチキングラタンでした。

ボルシチもおいしそう!!
フリードリンクです。


コーヒーと紅茶のホットとアイスが置いてありました。
お料理は一気に8人分運ばれてきました。
これって何気に凄い。
お友達のボルシチスープ。

ハンバーグ。

ミックスフライ。

私はポークソテーで。

すっごくおいしい~~!というわけではないけど、そこそこおいしく、お値段もお財布に優しく、大人数でもすぐに入れるお店というのは、とっても貴重です。
食後はフリードリンクを飲みながらおしゃべり。
この後、摩利支天に行く用事がなかったら(4時までに行かなきゃいけない)、まだまだおしゃべりしていそうでした。
上野精養軒といえばハヤシライス。
ダイエット中じゃなければ食べてみたかったです。
おはしde 精養軒 (洋食 / 浅草駅(東武・都営・メトロ)、浅草駅(つくばEXP)、本所吾妻橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
- 関連記事
-
- ベジスタンド (VEGE STAND)@新宿 TVで話題のサラダ専門店でもりもり野菜を食べてきた!
- 俺のフレンチ・イタリアン@赤坂見附 相変わらずおいしいけど高くなったな~
- おはしde 精養軒@浅草 広くて、リーズナブルで、空いてて、長居もOK
- 宇豆基野 泊舟@北千住 特別メニュー「初春膳」の新しい解釈
- 燈歌@横川 ドライブ途中で立ち寄りたい峠の釜飯で有名な「おぎのや」のレストラン