ルシアン旧軽井沢@軽井沢 年末年始のお食事編

平成最後の年末年始は軽井沢にある「ルシアン旧軽井沢」で家族で年越ししました。
完全プライベートで出かけたのでホテルの写真が雑&少ない(^^;
まぁ、それだけのんびりしてきたということで。
朝夕の食事以外にお風呂上りにはアイスや牛乳のサービス、おやつにおやき、夜食でよなきそば、24時間コーヒー&スープサービスと、無料サービスがとっても充実していました。
まずは夕ご飯。
イタリアンのフルコースになります。
食前酒はリンゴのスパークリング

オードブル・パリエ

右手前のトマトのおやきがおいしかった!!
真ん中はケーキサクレ。
普段なら全部の名前を聞くんだけど、それもなし(笑)
ワインが飲みたくなったので、マンズ小諸ワイナリーのリュナリス シャルドネをオーダー。

グラス 1,050円
魚介類のジェノバソースパスタ

想像以上に魚介がいっぱい!
生パスタのもちもち感もいい!
百合根のポタージュ

コクがあってジャガイモとは違う濃厚ポタージュ。
薄切りのトリュフが浮かんでいます。
旦那は軽井沢ビール、長男は信州の地酒を飲んでいたのだけど、もう面倒だからと赤ワインのボトルをいれました。

井筒ワインのマスカットベリーA
ボトルで3,900円です。
鮟鱇とホタテのポワレ

鮟鱇に巻いてあるのは人参のクレープ。
ソースはほうれん草です。
サラダ


そういえば写真撮り忘れましたが、オリーブのパンとフォカッチャもありました。
どんだけ気を抜いているんだか(^^;
長野県産和牛サーロインステーキのローストビーフ

ズッキーニわんちゃんの顔が(^^)
ちまき お吸物 お漬物

リンゴのパイケーキとアイスクリーム

紅茶

コーヒーか紅茶というので紅茶で。
1時間半くらいかけて、ゆっくりいただきました。
どれも満足です。
お腹いっぱいになりました。
お腹いっぱいになったのですが、22時から23時はよなききそばタイム。

普段は同系列の会社のラーメンがいただけるのですが(太陽のトマト麺とか)、大晦日なので年越しそばでした。
せいろも選べましたよ。
これ以外にもラウンジにはおやつが用意されてて、夕ご飯前にいただいちゃいました。

野沢菜と胡桃味噌のおやきです。
お風呂上りには自由に食べられるアイスが。

牛乳や乳酸飲料もお風呂上りに自由に飲むことができました。

朝ごはんはブッフェ。
元旦らしくお節やお雑煮もありました。

なんと朝からラクレットチーズまで。




朝からしっかり食べてしまいました。


ホテルのフロントでは福袋も売ってましたよ。
4万円で2人1組の宿泊券と2,000円の商品券にグッズのセット。
宿泊券でもとが取れるからか、ばんばん売れていましたよ。
人気のホテルのようです。
ちゃんと写真撮って来ればよかった(^^;
ルシアン 旧軽井沢 (その他 / 軽井沢駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5