Welcome to my blog

グルメ

栄茶屋@高尾山 貸切状態のミシュラン三ツ星観光地で自然薯蕎麦をいただく!

0
高尾山
ママ友と弾丸ドライブ。
前日に「そうだ!高尾に行こう!」と行先決定。
出かけるときは雨だったのに高尾山に着いたら雲ひとつない青空!
午前中の雨で高尾山行きを諦めた人が多かったのか、人がほとんどいない高尾山。
高尾山って定休日あったっけ?と不安になってしまうくらい人がいなかったです。
こんなお天気いいのに。

高尾山に登る前にまずはお昼ご飯。
高尾山が庭のような女史のオススメで「栄茶屋」へ。
栄茶屋
石臼挽きの蕎麦がいただけます。

入った時は人があまりいなかったけど、帰るころには結構人が増えていました。
下山してきた人かな?

きのこ汁そば
栄茶屋
1,240円
お友達のきのこ汁そばは、たっぷりのきのこと鶏肉の入ったそば。
秋冬限定、山の幸満載の季節メニュー。

天狗のみみたぶそば
栄茶屋
1,240円
こちらもお友達のメニュー。
直径10㎝はあろうかという大きなきくらげが入っています。
これ気になった~。
最後までどちらにしようか悩んだ~。

悩んだ末、私が選んだのがこちら。

自然薯蕎麦
栄茶屋
1,340円
+100円で麦飯(小)も追加。

栄茶屋
蕎麦の下にはそばつゆが。

栄茶屋
全部混ぜていただきます。
自然薯には免疫力アップ、美肌、デトックス、新陳代謝アップなどの効果があります。

栄茶屋
そばを食べ終えたら残った自然薯に麦飯を入れて、とろろご飯でいただきます。

おいしかった♪
ご馳走様でした。

お昼を食べたら、いざ高尾山へ!!
ケーブルカーで!!←当然
高尾山

高尾山
紅葉は少しだけ残っていました。

少しもやがかかっていたけど、本当に良いお天気でした。
高尾山

あと10分で山頂というところまで行ったけれど、次に行きたいところがあったので山頂までは行かずにケーブルカーで下山。
また来ます。

栄茶屋 本店そば(蕎麦) / 高尾山口駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.