しらさぎ邸@那須 平日ならゆったりとランチがいただけます。

1泊2日で那須に大人女子旅♪
2日目のお昼ご飯はチーズガーデンの隣にあるカフェ&ガーデンしらさぎ邸でいただきました。
12月の平日2時近くだというのに店内のテーブル7割くらいはお客さんが!
休日や夏には行列必須の人気店というのも頷けます。
予約は取れないのでひたすら待っていることになるとか。
シーズンオフの平日ねらい目ですよ。



外の席はペットOK。
私たちがついてすぐは犬を連れたご夫婦が外で食事をしていました。

暖かければ外でご飯食べるのも気持ち良さそうです。

お冷はレモンスライスとローズマリー入り。
お料理メニューは4種類。
どれもサラダ、パンorライスつきです。

サラダのドレッシングはシンプルだけどおいしい。
上に乗っているのは根セロリでした。
野菜がどれもシャキシャキしてて新鮮!
私は一番人気だというビーフシチュー

2,100円
パンで。
朝ごはんをしっかり食べていたので…というか食べ過ぎていたので全然お腹が空かず…
こんなこってりしたの食べられるかなと思ったのですがペロリ!でしたよ。ペロリ!!

このホロホロのお肉!!
じっくり時間をかけて煮込んでいるので噛まなくても口の中で蕩けていくんです。
そして、付け合わせもお肉に負けていないのですよ。
玉ねぎはシャキシャキした歯ごたえを残してグリル。
玉ねぎの辛みとグリルした甘みがほどよいおいしさでした。
素揚げしたかき菜はパリパリと舌葉の部分とクセのない茎の部分の歯ごたえが絶妙。
マッシュポテトはチーズ味。
こってり系のビーフシチューも野菜が口直しになってパクパク食べられちゃうのです。
全日から食べ過ぎなので、せめてパンは残そうと思ったのに…

直前に温められたパンはふわふわで、北海道産ホイップバターをつけてこちらもペロリでした。
お友達のメニューも一口ずついただきました。
ポークステーキ

1,830円
玉ねぎたっぷりの甘めのソースに分厚い豚肉。
豚肉もとってもやわらかかったです。
ポークカツレツ

1,960円
トンカツじゃないよ、カツレツだよ。
衣が薄くてカリカリ。
デミグラスソースをかけていただきます。
今回は誰も頼まなかったけど、これに特製黒カレー(1,530円)の4種類が食事メニューです。
ドリンクも追加。
300円追加で好きなドリンクを選べます。

私はこちらのお店オリジナルブレンドの御用邸をいただきました。
お腹に余裕があったらチーズケーキも食べてみたかったです。
3種のチーズの食べ比べなんていうのもるんですよ。
こちらのお店ではモーニングもいただけます。
9時半から11時までクリームチーズトースト(720円)がモーニングメニュー。
人気なのも納得。
平日で良かった。
カフェ&ガーデン しらさぎ邸 (洋食 / 那須町その他)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
- ウシカイ@飯田橋 本格牛タンを1,000円飲み放題とともに味わう
- SAKIMOTO@田園調布 大阪で人気の高級食パンが田園調布へ!
- しらさぎ邸@那須 平日ならゆったりとランチがいただけます。
- タリーズの福袋予約しました!2019年は1万円で!
- 万徳@六本木 都内で本当においしい地鶏が食べられるお店