DRAEMON セブン@新宿 毎月通いたくなるCP最高のイタリアン!

久しぶりに感動のお店に出会いました。
新宿駅西口から徒歩5分のDRAEMON セブン。
渋谷のDRAEMONが予約のとれない超絶人気店。
新宿にできたDRAEMON セブンは、まだ予約が取れるというので行ってきました。
いや、これは他の店舗が人気なのも納得。
こちらのお店もすぐに予約取れなくなりそう…

お店は新宿駅西口、青梅街道を渡ってすぐです。

私達はカウンターに。
カウンターはお店の人と話が出来てとっても楽しかったです。
こちらのお店では旬の素材にこだわっているので、ドリンクもメニューも毎月変わるんですって。
なのでお店の人と相談しながらメニューを決めました(^^)
最初はスパークリングを。
フェルナンド ブリュット

500円
なみなみ!
なみなみなのは理由があるんです。
その場でアプリ会員になったから。

アプリ会員になると毎回スパークリングワインがなみなみ。
しかも2度目の来店でひとり2,000円引きになるんです!!ひとりですよ!ひとり!!
思わわず旦那とふたりその場で会員になりましたよ。なるでしょ。これは。
500円でこんななみなみ飲めるって嬉しい。
さて、食べ物は…
プラータチーズとザクロとチェリートマトのカプレーゼ

1,180円
ザクロ甘い!想像してたより甘い!!カプラータチーズの塩気とよくあいます!!

フルーツトマトとSUNつがる林檎のクレソンサラダ ヨーグルトエスプーマ

780円

クレソンのシャキシャキ感がたまりません!
今気づいたけどトマトじゃなくオレンジでしたね。
おいしかったからいいけど。
ポンポコ青レモンごろごろサワー

580円
こちらのお店のレモンサワーはイチオシなんですって!
レモンリキュールは使わず、広島の岩城島で11月末まで採れたレモンしか使ってないんですって。
これは岩城島のぽんぽこらんどで採れたレモンをたくさん使っているそうです。
かなり酸っぱいですよ~~
ブラッ酎メアリー

580円
トマトジュースベースのサワーです。
牛タンと雲丹クレソンのぺペロン炒め

780円
激ウマ!!
なにこれ?
牛タンは分厚いし、クレソンはシャキシャキの歯ごたえだし、雲丹はあまいし、ニンニクぷんぷんだし…
激ウマ!!←大切なことなので2度言います
これで780円ってありえない!

国産牛肉とフォアグラのロッシーニ トリュフソース

1,280円
限定品です。
16時に出かけたので間に合いました。
写真を撮ったらカットしてくれました。

これ原価率300%なんですって!!
つまり売れば売るほど赤字(^^;
だから限定品。
食べられたらラッキーな逸品なのです。
値段も1,280円だしね。
味はも~~~最高!!
最近フォアグラのロッシーニを食べさせてくれるお店が増えているけど、フィレ肉もフォアグラもレベルが違うって感じ。
臭みがなくて旨味が蕩けだすフォアグラ!!フィレ肉にからめて贅沢なソースのようにいただきました。
6時過ぎには品切れということが多いそうなので、食べたい人は早めに行くべし!!
燻製牡蠣のクリーム煮 パイ包み

380円
え?380円?
メニューを二度見!三度見しちゃいました。
缶詰を使ったメニューも、こちらのお店のオススメなんですって。

キノコたっぷり!

本当に、本当に、380円でいいんですか?って聞きたくなっちゃう。
漬込みはちみつレモンサワー・塩レモンサワー

各580円
オススメのレモンサワーをおかわり♪
ピザ ハーフ&ハーフ

980円
牡蠣とチョリソーとトマトのピザとシラスと下仁田葱のピザのハーフ&ハーフ
お店にある石窯で焼いたピザは生地までめちゃうま!!

このピザが1,000円以下ってなにかの冗談?って思っちゃう。
というかこれだけ食べて、飲んで、お会計ふたりで8,000円いかないって嘘でしょ?
次回ひとり2000円引きになったら4000円以下よ。
ひとり1,000円台よ!
あ~り~え~な~い~!!
それでいてサービスもばっちり!!
絶対再訪します!!
DRAEMON セブン (ダイニングバー / 新宿西口駅、西武新宿駅、西新宿駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5
- 関連記事
-
- 香辛@青山一丁目 冬の温感スリランカ2色鍋で冷え性対策!
- 吉野家@羽田空港国際ターミナル 和牛牛重はここと国会議事堂だけ
- DRAEMON セブン@新宿 毎月通いたくなるCP最高のイタリアン!
- タマクーヘン@二子玉川 ダイエッターに嬉しいグルテンフリーのパンが食べられます!
- 渋谷ストリームでおいしいアンパンとレモネードをいただきました♪