はせどり@秋葉原 鶏はもちろん豚肉もおいしい!鶏飯はボリュームたっぷり!

仕事のあと秋葉原で夕ご飯。
私は中央線で秋葉原に向かったので、JR秋葉原駅の昭和口から徒歩4分ほど。
友人は日比谷線ユーザーなので日比谷線の出口から近いお店を予約しておいてくれました。
国産鶏居酒屋 はせどり

お店は2階になります。
入口のいかにも手書きのイラストがかわいい!

きゃーー!ガラスの廊下はデブにはちょっと歩くのが怖い(笑)

お部屋は全室個室となっていました。

まずはビール!
プレミアムモルツ ジョッキ

518円
グラスもありました。
そういえばお通しなかったです。ありがたい!
メニューも税込み価格なので、割り勘にするときとか計算しやすいです。
ロメインレタスとスモークチキンのシーザーサラダ

778円
ベーコンかと思ったらチキンなのね。
ベーコンより食べごたえありです。
燻製トマト

432円
これは驚きの逸品!
本当に燻製!口に入れると口の中いっぱいに燻製の香りが!!
でも、トマト(笑)
噛むとトマト。
おもしろ~い!!
サッパリと酸味のあるトマトと燻製の香りのハーモニー。
クセになります。
地鶏銘柄鶏の炭火焼き 3種食べ比べ

1,382円
お店のお姉さんのオススメ。
さつま若しゃも、鹿児島いいとこ鶏、みちのく清流味わいどりの食べ比べです。
若しゃもは弾力のある身、いいとこ鶏はやわらかい、味わいどりはジューシー。
柚子胡椒やレモン、ローズソルトで味も変えながら食べるので、量が多かったけど気づけば食べきってました。
燻製味付き玉子

410円
味付け卵をさらに燻製して香りをつけているので、これもビールによくあいます!
形が思いっきり燻製されました~~!!って形をしている。
ムンクっぽい(笑)
よだれ鶏 食べるラー油

518円
しっとりむね肉に食べるラー油で、あっさりさっぱりお口直しの一品的なメニュー。
豚バラ肉のとろとろ丸太焼き

950円
これ絶品!!

本当に豚肉がとろとろほろほろ!!
豚バラだけど脂が気にならないの。
鉄板で焼いている間に脂がとけちゃってるのかな?
でも、脂の甘みは残ってるの。
すんごい気に入りました。
豚肉は八幡平ポークを使っているそうです。
炊きたて土鍋(鉄鍋)鶏ご飯

1,058円
これもおいしかった~~!!
土鍋で炊いているんだから、おいしいのは当たりませよね。
お米が鶏の旨味をたっぷりすっているんですよ~~。
そして、このボリューム!!
絶対お得!!
しんたまごの濃厚プリン

518円
最近話題のしんたまごを使ったプリン!!味はもちろん、飼料にマリーゴールドを使っているから黄身が黄色いのが特徴。
さらさらのカラメルソースが中から湧き出るようにプリンの表面に広がって、最初から最後までおいしいプリンでした(^^)
バニラアイス 自家製ほうじ茶シロップ

454円
自家製ジンジャーシロップもあったけど、ほうじ茶のシロップを選びました。
お茶の香りとバニラアイス、相性ばっちりでした(^^)
おいしかった~!!
ご馳走様でした!!
国産鶏居酒屋 はせどり 秋葉原店 (居酒屋 / 秋葉原駅、岩本町駅、末広町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
- 関連記事
-
- ガストロパブ オーガスタ@渋谷 日本でここだけ?!オーストラリア料理とワインのレストラン
- 軽井沢のツルヤスーパーが楽しすぎる!!
- はせどり@秋葉原 鶏はもちろん豚肉もおいしい!鶏飯はボリュームたっぷり!
- せきれい橋 川上庵@軽井沢 蕎麦以外の小鉢メニューもおいしくて大満足♪
- 服部珈琲工房@島根県松江 朝7時から営業!モーニングとコーヒーが激うま!!