" The World of Prayer " MIWA KOMATSU 小松美羽展~祈り~ 軽井沢ニューアートミュージアムにて開催中

軽井沢ニューアートミュージアム
軽井沢駅からは徒歩8分ほど。2012年4月にOPENした現代美術を中心に展示を行っている私立美術館です。
総ガラス張りのスタイリッシュな建物をデザインしたのは建築家の西森陸雄さん。
美術館自体が芸術です。
駐車場も2台あり、どちらも無料で利用できます。
1階にはギャラリー、ミュージアムショップ、レストランがあり、2階のギャラリーでは年に数回企画展が行われます。
9月2日から~9月30日は" The World of Prayer " MIWA KOMATSU 小松美羽展~祈り~が開催中です。
ハルニレテラスでおいしいお蕎麦を食べた後は、こちらにやってきました。

“美しすぎる銅版画家”小松美羽
長野県出身で長野県を中心に活動をしています。
今回はダラス、香港、台湾、ニューヨークの日本未発表作品と新作を集結させた大回顧展です。
彼女の作品は写真撮影OKなんです。





じっくりと作品を鑑賞。
小松美羽さんの作品と自然とのコラボ映像を眺めたり…

ちょっとしたフォトスポットも。


制作風景の写真も展示されています。


この日は14時からライブペイントも開催されました。
熱狂的なファンは11時からの整理券配布のために朝の5時から並んでいたそうです。
すごい熱気です!!

彼女のライブペイント中、飛んだ絵の具が服や体につくと幸運が訪れるという噂もあり、みんな絵の具が飛んでこないかと心待ちにしています。好んで白い服を着てくる人が多いんですよ。

実は動画で様子を撮っていたのですが、録画スイッチのONとOFFを間違えるという初歩的なミスを(><)
隣の人の白と黒のボーダーのシャツが延々写ってました。ショック。
ライブペイントはこの日限定だったです。
でも、展示だけでも十分楽しめました。
9月に軽井沢に遊びに来る人は、こちらの美術館おススメです。
" The World of Prayer " MIWA KOMATSU 小松美羽展~祈り~
会場/軽井沢ニューアートミュージアム 第1~第6展示室(2階)
開館時間/10:00~18:00 ※入館は閉館30分前まで
休館日/毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
料金/一般:1,000円 高大生・65歳以上:800円 小中生:500円
※20名以上の団体で来館の場合、上記各観覧料の300円引き
※未就学児無料、障がい者無料(付添いの方1名は半額)
- 関連記事
-
- kkday 【ブロガー限定】 最大10万円の旅行券キャンペーン開催中
- 群馬県 川場農園プラザは1日楽しめる道の駅&猫天国
- " The World of Prayer " MIWA KOMATSU 小松美羽展~祈り~ 軽井沢ニューアートミュージアムにて開催中
- 世界遺産 長崎県 黒島のアクセス、グルメ、見どころを調べるなら離島メディア「リトレンゴ」で♪
- 福岡県宗像市で星空撮影に挑戦してきました!