バールデルポポロ@赤坂 気軽に利用できるリーズナブルなイタリアンバル

帰省の疲れが残っていましたが、赤坂でお友達と女子会。
お店の正式名称は『バールデルポポロ 赤坂すずふり本店』。
千代田線の赤坂駅が一番近いですが、銀座線の赤坂見附や半蔵門線の永田町からも歩いて行けます。
リーズナブルで本気でおいしいと評判のイタリアンバル。
本気でおいしいってww
でも、本気でおいしかった(驚)

赤坂駅から徒歩5分くらいでしょうか。
メインの大通りから少し入った静かな通りです。

店内にはものすごい数のサイン!!
これ、ロケで使われたときにもらったサインなんですって。
芸能人が遊びに来るというより凄いかも!!
大人気アイドルのサインを見つけてキャーキャー騒いじゃいました。
スパークリングワイン

500円
お友達のインスタ映えするドリンクも写真撮らせてもらいました。
フローズンモヒート

780円
モヒートの中にはレモンジェラート。
フローズンサングリア

サングリアの中には西瓜とデコみかんと桃のジェラート。
どちらも広島県尾道にある人気のジェラート屋さん「しまなみドルチェ」のジェラートなんです。
見た目がかわいいだけでなく、おいしくて贅沢なカクテル!!
これは女子ウケ間違いなし!!
パルマ産生ハム

410円/小
一番少ない小サイズでこの量!!
注文を受けてからスライスするのでハムのジューシー感はんぱないです!
しかも薄い~~。
舌触りが滑らかで生ハムの旨味が濃いです。
生ハムと一緒にいただくのは
パラタパン

200円
生ハムにあうパンを探してインドのパラタパンにたどり着いたとか。
クロワッサンのようなサクサク食感ともちもち食感、2つが楽しめる不思議なパン。

生ハムを巻いていただきました。
笑顔大吉ポークのロースハム

410円
千葉県のひらた牧場で飼育されている市場には出回っていない希少なブランド豚「笑顔大吉ポーク」のロースハム。
こちらのお店で使用している豚肉は、すべて「笑顔大吉ポーク」なんですって。
生ハムとは違う豚の旨味が味わえるハム(^^)
サラミの盛り合わせ

700円/3種盛り合わせ 5種盛りは1,300円です。
サラミフィソッキオーネ、ピカンテサラミ、ラルド。
珍しいのは白いラルド。ラードのこと?と思ったらビンゴ。豚の脂肪ですって。
なんか脂っぽくて胸焼けしそうだけど、実は胃腸の働きを整える作用があってイタリアでは最初にいただくサラミとのこと。
実際食べてみたら、そんな脂っぽさはきにならなかったです。
チーズ盛り合わせ

700円/3種類 5種類になると1300円です。
プロヴォローネチーズ、ハーブ入りゴーダチーズ、ペラ・ロッディーの3種類にドライイチジクつき。
プロヴォローネチーズ、ハーブ入りゴーダチーズは生ハム同様薄くスライスされています。
薄いと口の中でとろけるような食感になるんですよね~。
口の中で消えてチーズの旨味だけが残るといった感じ。
生ハム、サラミ、チーズ、どれも注文を受けてからスライスするので、フレッシュさが全然違うのですよ~。
メッシーナ

680円
イタリアのビール。
ワインもいいけどビールにサラミは間違いのないおいしさですよね。
笑顔大吉ポークのジャンボシューマイ

580円/3個 200円/1個

あまぁ~~~い!!
なに、この甘さ?
玉ねぎの甘さじゃないの。
豚肉の脂の甘さだと思う。
肉汁たっぷりでこれは絶品!!
イワシのマリネ

580円
イワシは薄い衣をつけて揚げたものをマリネにしているので、骨までバリバリ食べられちゃいます。
洋風南蛮漬けといった感じです。
ミラノ風ポークカツレツ

980円
こちらも「笑顔大吉ポーク」使用。
ナイフがスッと入ってビックリ!!

やわらかいので年配の人でも食べられますよ~。

ミニトマトがあまくておいしい。
お皿に添えられていたのは広島県森崎農園のベビーリーフのサラダ。
豚肩ロースのグリル

980円
当然、こちらも笑顔大吉ポーク。
フィレンチェの郷土料理アリスタです。
添えられていたのはバナナピーマンとカポナータ。
お肉料理は、どれもたっぷりの野菜が添えられてるのが嬉しいです。
レモンチェッロハイボール

380円
実はドリンクは380円のものが多いのです。
たくさん飲みたい人にも嬉しいお値段。
そろそろ〆~~ということで
クワトロフォルマッジ

700円/ハーフサイズ
フルサイズは1400円です。
チーズはゴルゴンゾーラ、ハーブ入りゴーダチーズ、ブリーチーズ、プロヴォローネだったかな。
はちみつをかけていただきます♪
ん~~~~大好き!!
カチョエペペ

1000円
パスタはローマ三大パスタのひとつのこちらをセレクト。
ペコリーノチーズと黒コショウのシンプルなパスタ。
パスタ本来のおいしさを楽しめました。
デザートは店長さん一押しの
アフォガード

400円
世界で一番おいしいと店長さん。

マジでおいしい!!
しまなみドルチェの抹茶、キャラメル、塩バニラ、3つのジェラードに熱々のエスプレッソ。
どれもおいしいけれど抹茶とのコラボが最強!!
八天堂のアイスなくりーむパン

480円
広島の八天堂のパンの中にしまなみドルチェのカスタードジェラート。
広島の人気店がタッグを組んだデザートが、まずいわけがない(^^;
みんなでシェアしてでも忘れずに食べたい一品。
お腹ぱんぱんになりました!!
それでいて3人で割れば、ひとり3000円台。
本当においしくて、しかもお財布に優しくて、女子会だけでなくデートにもぴったりなお店だと思いましたよ。
バールデルポポロ 赤坂すずふり本店 (イタリアン / 赤坂駅、赤坂見附駅、溜池山王駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9
- 関連記事