原価ビストロBAN@溝の口 生レモンサワー80円、ハイボール60円、水曜日は無料のドリンクも!

次男から教えてもらった溝の口の「原価ビストロBAN」へ夫婦で出かけてきました。
500円の入場料を払うと100種類のアルコールが原価で飲めるお店なのだそうですよ。
お金のない大学生にはありがたいお店だとか。
次男はいつも溝の口から歩いて行くそうです、高津駅の方が近いという事で私達は高津から。
帰りは溝の口へ。
溝の口からなら徒歩5~6分、高津からなら3~4分といった感じでした。

1階と2階があり私たちは2階へ。
若い元気な子達で盛り上がっていました。
次男も普段はこの中のひとりなんだろうな~と、ついつい親目線になってしまふ…。

事前に次男から聞いていたとおり、入場料500円を払うと2時間お酒が原価で飲めます。

アサヒスーパードライは160円、泡も170円から。モエが800円ですよ!!

ブラックニッカハイボール60円!
生レモンサワー80円!!
出かけたのは水曜日。
水曜日はレディースデイで女性は生レモンサワーが無料!!何杯飲んでも無料!!
ありえない!!
と、と、とりあえずアサヒスパードライ(160円)とデオスティウミス・ブリュット・スプマンテ(170円)

惣菜の盛合せ

550円
人参のクミンマリネ、農家のオムレツ、ラタトウイユの3種類。
クミンマリネが本当にクミンがきいてて夏らしい味。
サクッとこれだけでスパークリングワインのグラスを空けちゃったので、無料の生レモンサワーへ。

このあと、私はひたすらこれ。
だって無料なんですもの。
3~4杯飲んだ<記憶あやふや
主人は他のお酒をいろいろ。
レーベンブロイ

300円←え?!
すこぶる辛いスコヴィルチキン

通常は480円なのだけど、この日は小さめの手羽先とのことで1本160円。2本オーダーしました。
確かに辛い!そして手も口も真っ赤になる(笑)
これまたアルコールがすすんじゃって困るよ~~。
主人がまた追加オーダー。
自家製レモネードサワー

100円
なんか金銭感覚おかしくなってきそうよ。
次男に「BAN!で飲んでいるよ~。来る~?」とラインを送ったけどスルーされました(^^;
BAN!サラダ

880円
サラダを頼んだはずが、何やら奇妙なものが運ばれてきました。
自分で盛り付けするサラダですって!!
お皿の上にはオリーブソース、レッドオニオンソース、パセリのソースが。

自慢ではないですが盛り付けセンス0なので、お見せできるような盛り付けではなく…。
何気に女子力試されるサラダなので女子大生は練習してから行くべし(笑)
和牛の雲丹パッチョ

1,200円
和牛を雲丹と卵黄を混ぜたソースでいただきます。
プルプルのコンソメジュレも旨味たっぷり。

トッピングに韓国海苔というのもおもしろいです。
肉盛り合せ 選べる3種(200g)

2300円
こちらのお店はお酒が安いだけがウリじゃないんです。
低温調理で肉の旨味を閉じ込めたいろんな種類のお肉料理も自慢なのですよ。
・黒毛和牛の極上赤身のローストビーフ
・マグレ鴨の鉄板グリル
・ラムチョップ
私が選んだのこの3種類。
ローストビーフはトリュフ醤油とわさびで、鴨は紫マスタードか金山寺味噌、ラムチョップはグリーンマスタードでいただきます。
お肉ももちろんですが、滑らかなマッシュポテトが私は気に入りました。
マッシュポテトなし(その場合300円引き)も頼めますが、ここは是非マッシュポテトもオーダーして欲しいです。
ハイ辛ハイボール

150円
主人がオーダー。ハイ辛ってと思ったら…
チェリーペッパーが入っているんです。

赤いのがチェリーペッパー。
潰すと味が変わります。
最初は甘いのに、後味が辛い!
おもしろい~~~。
私はちょっと最後に奮発。
ニッカ カフェグレーン

300円
世界でも稀少な“カフェ式連続式蒸溜機”でつくられたニッカのウィスキー。
定価だと7,000円近いお値段なので、なかなか飲む機会もなく。
憧れのウィスキーが飲めて幸せ♪
貴重な国産ウィスキーの種類が多いから、これを目当てに来るのもいいかも!!
次回はカウンターでじっくり飲もうと思います。
次男に怒られそうだけど(笑)
原価ビストロBAN! 溝の口 (ビストロ / 高津駅、武蔵溝ノ口駅、溝の口駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
- 関連記事
-
- 喜鈴@恵比寿 ビルの4階の隠れ家レストランで高級焼鳥に舌鼓
- 肉亭ふたご@本郷三丁目 接待やお祝いでも使えるハイクラスの焼肉膳!
- 原価ビストロBAN@溝の口 生レモンサワー80円、ハイボール60円、水曜日は無料のドリンクも!
- ユカタン・ベースキャンプ・グリル@TDS ディナーはいろいろ食べられるコンボセットで♪
- 焼肉げんかや@センター北 メニューの8割が290円!食べ放題焼肉よりお得かも