洋服選びに悩むミドル世代に嬉しい DoCLASSE

40代50代のミドル世代って洋服選びに悩みませんか?
若い子とは手足の長さや体型も違うし、無理して若い子ぶりたくないし、かといって高級ブランドの服なんてそうそう買えないし…
結局、ユニクロやイトーヨーカドー、ダイエーのお世話に。
で~も~、あったんですよ!!
ミドル世代用の洋服が!!
DoCLASSE
40代からのおとなが輝く服です。

6月22日(金) 新宿アルタ1階にDoCLASSEがOPENします。
OPENに先がけて記念イベントが開催され、そちらに招待していただいたので出かけてきました。



フィンガーフードやスパークリングワインなどをいただきながら店内を見学…ではなくお買い物(^^;
実は今日はお買い物もできると聞いて、雨の中いそいそとやってきたのです。
お目当てはfitfitの靴!!

友達が「とにかく履きやすい!どんなに歩いても疲れない」と絶賛してて、今日は絶対靴を買う!!と意気込んでやってきたのです(笑)
fitfitの靴の何が魅力って、年齢とともに足の幅が広くなるじゃないですか?広くなってませんか?私は悲しいくらい広くなった気がします。
昔はハイヒールでカツカツ歩いていたのに、今は先が細い靴はすぐに足が痛くなり、オシャレな靴が履けなくなりました。
でも、fitfitの靴は幅が広いだけでなく、ストレッチ素材で足を優しく包み、外反母趾の人も履ける靴なんですよ!!
私は外反母趾ではないのだけど、両方の足の小指にタコがあるので先の細い靴が履けなくなっていたのですよ。
というわけで本気買いしてきました。
一足目はこちら。

これ履くとわかるのですが、足に本当にフィットするんです。
靴というより靴下のような感覚。
それでいてV字ラインが幅広の足を細く見せるのです。

このヒールの高さも長時間歩きまわるのに、ちょうどいい高さなのです。
詳しいことはホームページで。
https://www.doclasse.com/fs/doclasse/open_toe/83277
去年この靴を買った友人は、あまりの履きやすさに今日も同じ靴を買っていました。
もう一足はこちら。

撥水バイカラーパンプス
レインシューズもいいのだけどムレるし、帰り晴れたとき恥ずかしいし…。
でも、この靴なら晴雨兼用なので雨でも、晴れでも、大丈夫。
https://www.doclasse.com/fs/doclasse/fit_rain/83933
お洋服も買いましたよ~。

ガウチョパンツ

ワンピース
どちらも皺になりにくい素材なので旅行に持っていくのにもピッタリ!!
それでいてお値段はユニクロ、イトーヨーカドーやダイエー価格なのよね。ビックリ。
家に帰って調べたら、なんとセンター北のノースポート・モールにもあるじゃありませんか。
なんとなくノースポート・モールは若い子向けの服しかないと思い込んでいました(^^;
良いことを知りました。
今度、覗いてみます。
御土産でMEN'Sのシャツをいただき、主人が喜んでいました♪
夫婦で利用しそうですよ。
#DoCLASS #ドゥクラッセ #fitfit #アルタ #新宿 #新店舗
- 関連記事