Welcome to my blog

グルメ

無尽蔵@町田 個室でまったり鶏三昧♪野菜がたっぷり食べられる鶏しゃぶはオススメ!

0
無尽蔵
友達とラインをしていて、いきなり町田で飲むことに。
みんなが集まりやすい場所が町田だったんですよ。
雨だったので駅近のお店を探していたら、小田急町田駅から地上に出てすぐ目の前にあったビル「町田プレミアム横丁」の一軒「地鶏と本格和食 無尽蔵 」へ。

無尽蔵

お店は木の扉だったり、カーテンだったりと、仕切りは違うけど全室個室です。
無尽蔵

いきなりだったのでお料理もドリンクもアラカルト。
アラカルトでお料理を頼んでも飲み放題つけられるそうですが、そんな飲むメンバーじゃなかったので。

スーパードライ
無尽蔵
590円
お通しは鶏皮ポン酢。

本日のオススメメニューというのもありました。
無尽蔵

地鶏のたたき
無尽蔵
新鮮だから食べられる旨味が濃縮された地鶏のたたき。
むねともも、2種類の部位の盛り合わせで味や歯ごたえの違いが楽しめました。

地鶏の西京焼き
無尽蔵
甘めのお味噌が鶏肉に絡んでいてお酒がすすみます。
舞茸や茄子の素揚げと一緒に食べると、濃い目の味つけがちょうど食べやすい味に。計算されてる?w

手捏ねつくねの朴葉焼き
無尽蔵
想像していたつくねと違った!朴葉につくねが乗っているだけだと思った!!
これならつくね全体に朴葉の香りが移るね。
この日の逸品メニューはこれだな。

九条ネギ 玉子焼き
無尽蔵
オーダーを受けてから作るので、若干時間がかかりますと最初にスタッフさんからお話がありました。
確かにちょっと時間がかかったけど、甘い卵焼きは懐かしい味。
真ん中で半分に切ってあるので、人数多くてもシェアしやすいです。

熟成鶏のしゃぶしゃぶ
無尽蔵
すき焼きもあったけれど、さっぱり食べたかったのでしゃぶしゃぶを。
注文は2人前から。
ボリュームあるのでシェアして食べても十分。

無尽蔵
じっくり煮込んだスープで鶏肉をしゃぶしゃぶ。

無尽蔵
ポン酢にもみじおろし、九条ネギ、葱の薬味でいただきます。

フリージングハイボール
無尽蔵
冷え冷えのドリンクがンまい!!

〆はうどん!
無尽蔵

お腹ぽんぽこりん!!
2時間、食べて飲んでおしゃべりして楽しい時間を過ごせました!!
町田は楽しい町だ~~(寒)

今回、メニュー撮影を忘れたので個別の値段なしです~。

地鶏と本格和食 無尽蔵 町田駅前店居酒屋 / 町田駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.