添好運@日比谷 香港ミシュラン☆飲茶 平日待ち時間は1時間でした。

日比谷シャンテ別館に4月OPENした添好運(ティム・ホー・ワン)。
香港で4年連続ミシュラン3ッ星を獲得したフォーシーズンズホテル香港の「龍景軒」の点心師を務めたMak Kwai Puiシェフが、2009年に創業した点心専門店。 “よりカジュアルに、日常的に本物の味を”というポリシーで本格飲茶がファミレス価格でいただけちゃうのです。しかも2010年にはミシュランで1ツ星をもらい「世界で一番安いミシュランレストラン」として世界的にも有名になりました。
香港、台湾、フィリピン、ハワイ、ニューヨーク、オーストラリア…と続々支店が増えていますが、日本には初上陸。
連日大行列とのことです。

11時OPENですが、友達が一足先に出かけて10時40分には並んでくれました。
でも、一巡目では入れず。
お店に案内されたのは11時40分だったので、1時間待ったことになります。
外で並んでいる間にメニューが渡され、オーダー用紙に記入しておきます。


サービスの冷たいウーロン茶も外には用意されていました。


テーブルに座ると続々とオーダーしたお料理が運ばれてきます。
ベイクドチャーシューパオ

580円
ミシュランの星をもらったのが、このメロンパンのような見た目のベイクドチャーシューパオ。

中には甘めのチャーシュー餡が入っています。
オーダーしてから時間がかかるというクチコミもあったけど、私たちの時はすぐに運ばれてきました。
温レタス

480円
温かいレタスに特製醤油がかかっています。
温菜

ブロッコリー?こちらも特製醤油がかけてあります。葉、茎、花?いろんな食感が楽しめます。
白身魚とポークの甘長唐辛子焼き

680円
ピーマンの肉詰め的な。白身魚も入っているので、あっさりしています。
大根餅

480円
ちょっぴりやわらかめの大根餅。辛子醤油ではなくコチュジャンベースのタレでいただきます。
7種野菜の蒸し餃子

480円
ベジタリアンにもおすすめの野菜たっぷりの蒸し餃子。
海老の蒸し餃子

580円
ぷりっぷり!!皮も薄くて嬉しい!!このくらい薄い皮の方が好きです。
海老と黄ニラのチョンファン

580円
蒸春巻き大好きーーーーー!!
嬉しすぎる!!
このトウルントウルンの皮が大好物なの。
3種類のチョンファン全部食べてみたかったw
テーブルで特製醤油をかけてくれます。
キノコと筍の揚げ春巻き

580円
おいしいけど普通w
茄子の海老団子揚げ

580円
海老のすり身で作った団子を茄子に乗せて揚げています。海老も茄子も好きなので、これはとっても気に入りました。
揚げ物なので、なるべく早い時期に食べるとおいしくいただけます。
蓮の葉ちまき

680円
ちまきの大好きなメニューのひとつ。鶏肉と豚肉が入った豪華版。

しかもボリューミー。
一個をシェアして食べるとちょうど良いです。
ミルクフライ

380円
ミルク餡をフライにしています。優しく懐かしい味。初めて食べたのだけどww
ココナツミルク タピオカ入り

480円
こちらはひとり一個頼んじゃいました。
デザートというよりジュースよね。
混雑していますが、運ばれてくるのは早く、食べ終えるとすぐに食器が片づけられるので、回転は早いです。
食べて食べて…全然ドリンクも頼まず、それでいてひとり3,000円ちょっと。
友達が株主優待券を持っていたので2割引きで2,000円台となりました。
3人で来るとちょうど良いですね。偶数だと取り分けがちょっと大変かも。
テイクアウトはそんな待たずに済むので、次回は仕事帰りにテイクアウトを利用してみます。
添好運 (飲茶・点心 / 日比谷駅、有楽町駅、銀座駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
- 関連記事
-
- ラウンジオーサカ@伊丹空港 ソフトドリンクは無料。アルコールは有料。
- 肉バル MEAT BOY N.Y@梅田 地下商店街を利用するとわかりやすい!
- 添好運@日比谷 香港ミシュラン☆飲茶 平日待ち時間は1時間でした。
- たぬきすし@芝大門 にぎり特大(16貫)1,300円
- 佐田十郎@麻布十番 絶品熟成鶏!おとなが集うハイセンスな隠れ家焼き鳥