remy「クロの包丁」で萌え断サンドにもチャレンジしてみた♪
remyの新商品モニターキャンペーンに参加しています。

料理研究家の平野レミさんが開発したクロの包丁と、ナイフなハサミのモニターをさせていただきました。
ナイフなハサミのレビューはこちら>>話題のremy「ナイフなハサミ」で包丁いらずの夕ご飯にチャレンジ♪

玄人でも納得の三徳包丁。それがクロの包丁です。
岐阜県関市にある包丁の老舗メーカー・ヤクセルさんから「いい包丁の基準」を学び、1. オールマイティに使えること、2. 切れ味が良いこと、3. 切れ味が長持ちすること、4. 手入れがし易いこと、5. 刃離れが良いこと、この5つの基準をクリアする包丁を4年かけて開発しました。
包丁の表面にはクロのコーティングがされています。

フッ素コーティングに凹凸加工を施しているので、カットしたものが刃にくっつかずに、するりとはがれます。

水滴や油もはじくので、汚れも簡単に落ちます。

包丁の上にこんな丸い水滴ができるなんてビックリです。
実際に使ってみると、その切れ味にまたまたビックリ!!
実際にトマトを(旦那が)切ってみた動画がこちら。
驚きの声がww
普段料理をしない旦那でも、こんなきれいにトマトを切ることができます。

せっかくなので萌え断サンドにチャレンジ。
具材をたっぷり挟んで、包丁を入れると…

驚くほど簡単にサンドイッチがカットできました。

このカット面、凄くないですか?

ゆで卵、キャベツ、トマト、ニンジン、蒸し鶏、パン、みんなきれいに切れています!!

まぁ、サンドイッチの中身には、まだまだ工夫が必要のようですが(^^;
あまりの切れ味の良さに感動です!!
この週末は太巻きにチャレンジしまっす!!
クロの包丁商品の詳細
ナイフのハサミ商品の詳細


料理研究家の平野レミさんが開発したクロの包丁と、ナイフなハサミのモニターをさせていただきました。
ナイフなハサミのレビューはこちら>>話題のremy「ナイフなハサミ」で包丁いらずの夕ご飯にチャレンジ♪

玄人でも納得の三徳包丁。それがクロの包丁です。
岐阜県関市にある包丁の老舗メーカー・ヤクセルさんから「いい包丁の基準」を学び、1. オールマイティに使えること、2. 切れ味が良いこと、3. 切れ味が長持ちすること、4. 手入れがし易いこと、5. 刃離れが良いこと、この5つの基準をクリアする包丁を4年かけて開発しました。
包丁の表面にはクロのコーティングがされています。

フッ素コーティングに凹凸加工を施しているので、カットしたものが刃にくっつかずに、するりとはがれます。

水滴や油もはじくので、汚れも簡単に落ちます。

包丁の上にこんな丸い水滴ができるなんてビックリです。
実際に使ってみると、その切れ味にまたまたビックリ!!
実際にトマトを(旦那が)切ってみた動画がこちら。
驚きの声がww
普段料理をしない旦那でも、こんなきれいにトマトを切ることができます。

せっかくなので萌え断サンドにチャレンジ。
具材をたっぷり挟んで、包丁を入れると…

驚くほど簡単にサンドイッチがカットできました。

このカット面、凄くないですか?

ゆで卵、キャベツ、トマト、ニンジン、蒸し鶏、パン、みんなきれいに切れています!!

まぁ、サンドイッチの中身には、まだまだ工夫が必要のようですが(^^;
あまりの切れ味の良さに感動です!!
この週末は太巻きにチャレンジしまっす!!
クロの包丁商品の詳細
ナイフのハサミ商品の詳細
- 関連記事
-
- 《PR》2017年日本に上陸!ヨーロッパで人気の美しくミニマリズムなLOBOR(ロバ―)
- ゴールデンウィークはヨコハマフリューリングスフェストへ♪
- remy「クロの包丁」で萌え断サンドにもチャレンジしてみた♪
- 話題のremy「ナイフなハサミ」で包丁いらずの夕ご飯にチャレンジ♪
- 《PR》ダニエルウェリントン 今ならストラップ1本プレゼント♪